差分

4 バイト除去 、 2021年2月23日 (火) 20:43
55行目: 55行目:  
;{{参戦作品 (メカ)|第3次スーパーロボット大戦}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|第3次スーパーロボット大戦}}
 
:DCの戦力としてDC兵士が乗ってくる。今回はMS・MA両形態ともに参戦。MA形態は[[サイバード]]をも上回る移動力を持つが、ハイメガキャノンを撃てないので強くはない。
 
:DCの戦力としてDC兵士が乗ってくる。今回はMS・MA両形態ともに参戦。MA形態は[[サイバード]]をも上回る移動力を持つが、ハイメガキャノンを撃てないので強くはない。
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦F完結編}}
+
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
:没データに新規に描き起こされたグラフィックが存在している。パラメータ上では、MA形態だとあのサイバードや[[真ゲッター2]]をも超える移動力を持つ上にハイメガキャノンが[[MAP兵器]]として実装されている。正式に登場していたら、恐るべき敵ユニットとして知られた事だろう。
+
:未登場だが、没データに新規に描き起こされたグラフィックが存在している。パラメータ上では、MA形態だとあのサイバードや[[真ゲッター2]]をも超える移動力を持つ上にハイメガキャノンが[[MAP兵器]]として実装されている。正式に登場していたら、恐るべき敵ユニットとして知られた事だろう。
 
:グラフィック自体は後のPS版『第2次』『第3次』で日の目を見ることになる。
 
:グラフィック自体は後のPS版『第2次』『第3次』で日の目を見ることになる。
  
31,849

回編集