差分

401 バイト追加 、 2020年12月31日 (木) 17:05
編集の要約なし
42行目: 42行目:  
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦X-Ω}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦X-Ω}}
:初登場作品。2018年12月のイベント「鉄の勇者」から登場。ユニットとしては最初から[[キングエクスカイザー]]での登場となり、エクスカイザーはパイロット扱いとなる<ref>実装当初はパイロット名義も「キングエクスカイザー」だったが、2020年2月のアップデートから、パイロット名は「エクスカイザー」となった。</ref>。
+
:初登場作品。2018年12月のイベント「鉄の勇者」から登場。単体ユニットとしては登場せず、エクスカイザーの合体形態のパイロット扱い。[[キングエクスカイザー]]、[[ドラゴンカイザー]]、[[グレートエクスカイザー]]のパイロット扱い<ref>実装当初はパイロット名義も「キングエクスカイザー」だったが、2020年2月のアップデートから、パイロット名は「エクスカイザー」となった。そのため、デフォルトのパイロットイラストはキングエクスカイザーとなっているが、2020年12月のアップデートにより、エクスカイザーでのスペシャルスキンが追加された。</ref>。
 
:2020年12月のアップデートにより、パイロットパーツにボイスが追加された。
 
:2020年12月のアップデートにより、パイロットパーツにボイスが追加された。
   95行目: 95行目:  
== 関連機体 ==
 
== 関連機体 ==
 
;[[キングエクスカイザー]]
 
;[[キングエクスカイザー]]
:異次元から召喚したサポートメカ・キングローダーと巨大合体した姿。
+
:サポートメカ・キングローダーと巨大合体した姿。
 
;[[ドラゴンカイザー]]
 
;[[ドラゴンカイザー]]
:異次元から召喚したサポートメカ・ドラゴンジェットと巨大合体した姿。
+
:サポートメカ・ドラゴンジェットと巨大合体した姿。
 +
;[[グレートエクスカイザー]]
 +
:キングエクスカイザーが、ドラゴンジェットと合体した最終形態。
    
== 余談 ==
 
== 余談 ==
104行目: 106行目:  
*性格のイメージは俳優の加山雄三氏から。
 
*性格のイメージは俳優の加山雄三氏から。
 
*初期稿では胴体部分が丸々ライオンヘッドになっており、[[キングエクスカイザー]]の胴体の胸部を兼ねる予定だった。また名称も「エクスカリバー」となっていた。
 
*初期稿では胴体部分が丸々ライオンヘッドになっており、[[キングエクスカイザー]]の胴体の胸部を兼ねる予定だった。また名称も「エクスカリバー」となっていた。
 +
 +
== 脚注 ==
 +
<references />
    
== 商品情報 ==
 
== 商品情報 ==
 
<amazon>B000CPGYXA</amazon><amazon>B00KIG0ZHO</amazon>
 
<amazon>B000CPGYXA</amazon><amazon>B00KIG0ZHO</amazon>
== 脚注 ==
  −
<references />
   
{{DEFAULTSORT:えくすかいさあ}}
 
{{DEFAULTSORT:えくすかいさあ}}
 
[[Category:登場メカあ行]]
 
[[Category:登場メカあ行]]
 
[[Category:勇者エクスカイザー]]
 
[[Category:勇者エクスカイザー]]
31,849

回編集