差分

39行目: 39行目:  
:J同様、3作品まで選択可能で15段階[[改造]]が可能になり、取得[[経験値]]と[[資金]]に1.25~1.5倍の倍率がかかる。今回は2部構成なので、第2部の開始時にお気に入り作品を設定し直すことになる。Jと違い、周回プレイでもお気に入り選択済みの作品は引き続き選択しないと解除されてしまうので注意。限界を超えて改造した分は、以後お気に入り登録しない場合でも引き継いで効果がある。また4周目以後は、全ての作品で改造段階が20段階になり、基礎獲得資金と経験値が1.5倍になる。
 
:J同様、3作品まで選択可能で15段階[[改造]]が可能になり、取得[[経験値]]と[[資金]]に1.25~1.5倍の倍率がかかる。今回は2部構成なので、第2部の開始時にお気に入り作品を設定し直すことになる。Jと違い、周回プレイでもお気に入り選択済みの作品は引き続き選択しないと解除されてしまうので注意。限界を超えて改造した分は、以後お気に入り登録しない場合でも引き継いで効果がある。また4周目以後は、全ての作品で改造段階が20段階になり、基礎獲得資金と経験値が1.5倍になる。
 
;敵の思考ルーチン
 
;敵の思考ルーチン
:JやXOにあった、[[命中]]率0%の味方ユニットに攻撃しなくなる現象がなくなった。従来通り、[[回避]]率の高いリアル系ユニットを削り用の囮として活用できる。
+
:JやXOにあった、[[命中]]率0%の味方ユニットに攻撃しなくなる現象が一部キャラ限定になった。従来通り、[[回避]]率の高いリアル系ユニットを削り用の囮として活用できる。
 
;[[精神コマンド]]
 
;[[精神コマンド]]
 
:消費[[SP]]は全員共通。[[感応]]、[[絆]]、[[勇気]]が任天堂携帯機の版権作品で初登場。第3次α同様精神コマンドの一括選択・使用が可能となり、一部の支援系精神コマンドが別枠から直接選択可能になった。Jで猛威を振るった[[献身]]や、強力なコマンドの[[再動]]は修得者数が激減した。
 
:消費[[SP]]は全員共通。[[感応]]、[[絆]]、[[勇気]]が任天堂携帯機の版権作品で初登場。第3次α同様精神コマンドの一括選択・使用が可能となり、一部の支援系精神コマンドが別枠から直接選択可能になった。Jで猛威を振るった[[献身]]や、強力なコマンドの[[再動]]は修得者数が激減した。