差分

6 バイト追加 、 2022年2月13日 (日) 20:15
71行目: 71行目:  
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦L}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦L}}
:初参戦。合神状態のみの登場で、分離出来ない。当然5分間の制限時間の設定はなく、出撃後5ターンしか戦闘できないということはない。第1話を皮切りに数回スポット参戦したのち第12話「放課後の来訪者」で正式参戦。
+
:初登場作品。合神状態のみの登場で、分離出来ない。当然5分間の制限時間の設定はなく、出撃後5ターンしか戦闘できないということはない。第1話を皮切りに数回スポット参戦したのち第12話「放課後の来訪者」で正式参戦。
 
:陸Sのため命中回避が割りと良好だが、移動力が最低値の5しか無い上に飛行不能なので、足の遅さに悩まされる。その上中盤まではスポット参戦ばかりでPUを組めないため、PUでフォローする事もできない。朔哉が[[加速]]を持っているので自力フォローは可能ではあるが、敵陣にたどり着くまでに何度も加速するハメになることが多く、SPを圧迫してしまう。
 
:陸Sのため命中回避が割りと良好だが、移動力が最低値の5しか無い上に飛行不能なので、足の遅さに悩まされる。その上中盤まではスポット参戦ばかりでPUを組めないため、PUでフォローする事もできない。朔哉が[[加速]]を持っているので自力フォローは可能ではあるが、敵陣にたどり着くまでに何度も加速するハメになることが多く、SPを圧迫してしまう。
 
:今回は貴重なP属性で1-4の射程を持つゴッドパウンドが使え、遠距離攻撃に必殺武器もあるものの、全体的な攻撃力がゴッドビーストモード追加まではやや抑えめ(しかも追加されたらされたで次のシナリオで合神可能になる)。
 
:今回は貴重なP属性で1-4の射程を持つゴッドパウンドが使え、遠距離攻撃に必殺武器もあるものの、全体的な攻撃力がゴッドビーストモード追加まではやや抑えめ(しかも追加されたらされたで次のシナリオで合神可能になる)。
31,849

回編集