差分

1,132 バイト追加 、 2021年4月17日 (土) 10:17
21行目: 21行目:  
== 概要 ==
 
== 概要 ==
 
[[オウラ]]との決戦時、[[イヌイ・アサヒ|アサヒ]]・[[シャッテ・ジュードヴェステン|シャッテ]]・[[イヌイ・ホノカ|ホノカ]]の3人が真の理解の力を得たことで、[[ヴァンヴァルト]]・[[ヴァンクフト]]・[[ヴァンハイト]]の3機が融合して誕生した機体。
 
[[オウラ]]との決戦時、[[イヌイ・アサヒ|アサヒ]]・[[シャッテ・ジュードヴェステン|シャッテ]]・[[イヌイ・ホノカ|ホノカ]]の3人が真の理解の力を得たことで、[[ヴァンヴァルト]]・[[ヴァンクフト]]・[[ヴァンハイト]]の3機が融合して誕生した機体。
 +
 +
完全なる願望器となったことで他者を繋げ、意識を統一する力を得た。これによって仲間とのタイムラグなしでの意思疎通ができるようになったが、これは理解の力の一部に過ぎず、その統一意思の願いで自身を満たし、願いを叶えるため意思を力へと変換して願った本人へ戻すことが可能で、願った者の[[精神コマンド|精神が続く限りパワーアップさせ続ける]]のが本質である。
 +
 +
ただ、この状態でもまだ不完全であり、元となった3機のΩシステムが別々であったため力を完全には発揮できていなかった。機体に宿っていた[[クン・インユェ|クン]]博士が自らの存在消滅と引き換えにシステムを融合させ「X-Ωシステム」が完成したことで'''理解の門'''が開かれ、[[あしゅら男爵|死んでいった者]]や[[頭翅|敵対者]]、[[真田ケン太|旅立った者]]を呼び戻し、あらゆる宿命を越えた全人類の意思統一を成し遂げ、[[オウラ]]を撃破するに至った。
    
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
3,268

回編集