差分

サイズ変更なし 、 2020年9月30日 (水) 16:39
186行目: 186行目:  
:携帯機作品では超電磁ボールが無い事もあるので、「超電磁タツマキで先行したボルテスを打ち上げつつ敵を拘束、そこからスピンとVの字斬りに繋ぐ」という流れ。
 
:携帯機作品では超電磁ボールが無い事もあるので、「超電磁タツマキで先行したボルテスを打ち上げつつ敵を拘束、そこからスピンとVの字斬りに繋ぐ」という流れ。
 
:『L』では[[トドメ演出]]として両チーム10人分の[[カットイン]]が入る。
 
:『L』では[[トドメ演出]]として両チーム10人分の[[カットイン]]が入る。
;超電磁烈風正拳突き
  −
:コン・バトラーVと[[ダイモス]]との合体攻撃。『[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]』で登場。超電磁ボールで敵を拘束し、グランダッシャーのレールの上をトランザーが疾走、ダイモスに変形して烈風正拳突きを叩き込む。この3機による合体攻撃は、双葉社から刊行されたアンソロジーコミック『スーパーロボットコミック 超電磁ロボ コン・バトラーV&超電磁マシーン ボルテスV&闘将ダイモス』やコミック『超電磁大戦ビクトリーV』『ゴッドバード』などでも異なる形で行われている。
   
;グランダッシャー天空剣
 
;グランダッシャー天空剣
 
:コン・バトラーVとの合体攻撃。『J』で登場。
 
:コン・バトラーVとの合体攻撃。『J』で登場。
194行目: 192行目:  
:コン・バトラーVとの合体攻撃。『X-Ω』で登場。
 
:コン・バトラーVとの合体攻撃。『X-Ω』で登場。
 
:天空剣とツインランサーで斬り込み、チェーンナックルと超電磁ヨーヨーで追撃。超電磁ボールと超電磁タツマキで動きを止め、トドメにVの字斬りと超電磁スピンを叩き込む。
 
:天空剣とツインランサーで斬り込み、チェーンナックルと超電磁ヨーヨーで追撃。超電磁ボールと超電磁タツマキで動きを止め、トドメにVの字斬りと超電磁スピンを叩き込む。
 +
;超電磁烈風正拳突き
 +
:コン・バトラーVと[[ダイモス]]との合体攻撃。『[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]』で登場。超電磁ボールで敵を拘束し、グランダッシャーのレールの上をトランザーが疾走、ダイモスに変形して烈風正拳突きを叩き込む。この3機による合体攻撃は、双葉社から刊行されたアンソロジーコミック『スーパーロボットコミック 超電磁ロボ コン・バトラーV&超電磁マシーン ボルテスV&闘将ダイモス』やコミック『超電磁大戦ビクトリーV』『ゴッドバード』などでも異なる形で行われている。
    
=== [[特殊能力]] ===
 
=== [[特殊能力]] ===