差分

491 バイト除去 、 2013年5月7日 (火) 07:43
編集の要約なし
28行目: 28行目:  
[[OGシリーズ]]では敵バージョン(ラミア[[主人公]]時)を元に改変されたキャラとして登場。ラミアの[[ライバル]]というよりもOG2の主要キャラクターであるキョウスケに執着する[[ライバル]]としての位置付けとなり、また、言動も悪役面を押し出したキャラとなっていた。[[OGS]]では性格を修正しているがシナリオはそのままであるため冒頭でアクセルを操作できるに留まった。[[OG外伝]]でようやく仲間に加わり:[[無限のフロンティアEXCEED スーパーロボット大戦OGサーガ]]では記憶喪失時のキャラで味方になるなど毎回のように立ち居ちが異なる。あちら側の[[キョウスケ・ナンブ]]([[ベーオウルフ]])とは宿敵同士である。なお『こちら側』の世界に、アクセル・アルマーに相当する存在がいるかどうかは不明。
 
[[OGシリーズ]]では敵バージョン(ラミア[[主人公]]時)を元に改変されたキャラとして登場。ラミアの[[ライバル]]というよりもOG2の主要キャラクターであるキョウスケに執着する[[ライバル]]としての位置付けとなり、また、言動も悪役面を押し出したキャラとなっていた。[[OGS]]では性格を修正しているがシナリオはそのままであるため冒頭でアクセルを操作できるに留まった。[[OG外伝]]でようやく仲間に加わり:[[無限のフロンティアEXCEED スーパーロボット大戦OGサーガ]]では記憶喪失時のキャラで味方になるなど毎回のように立ち居ちが異なる。あちら側の[[キョウスケ・ナンブ]]([[ベーオウルフ]])とは宿敵同士である。なお『こちら側』の世界に、アクセル・アルマーに相当する存在がいるかどうかは不明。
   −
[[シャドウミラー]]の兵士として相当の戦闘訓練を受けており、機動兵器の操縦技術や肉弾戦での体術能力の高さは同部隊内でも群を抜いている。記憶喪失の状態でも、その優れた戦闘能力が失われることは無かった。また、特殊処理班とあって生身でも高い戦闘能力を持っており、Aにて[[ドモン・カッシュ|ドモン]]と[[竜崎一矢|一矢]]の喧嘩の仲裁に入り両者のパンチを同時に受けた際には、打点を瞬時にずらすと共に派手に吹き飛ぶことで衝撃を受け流し、軽傷で済ましている。さらにOGクロニクルでは'''ナイフ一本で[[リオン]]にしがみつく'''、'''そのまま空中でリオンを強奪'''、'''明らかに即死レベルの高度を飛んでいるリオンから特にパラシュート等の装備を持たずに飛び降り、森林に隠していたソウルゲインに乗り込む'''等、尋常ではない身体能力を見せつけた。[[無限のフロンティアEXCEED]]でも多機能トンファー「ミズチ・ブレード」を片手に生身で戦闘をこなす。
+
[[シャドウミラー]]の兵士として相当の戦闘訓練を受けており、機動兵器の操縦技術や肉弾戦での体術能力の高さは同部隊内でも群を抜いている。記憶喪失の状態でも、その優れた戦闘能力が失われることは無かった。また、特殊処理班とあって生身でも高い戦闘能力を持っており、Aにて[[ドモン・カッシュ|ドモン]]と[[竜崎一矢|一矢]]の喧嘩の仲裁に入り両者のパンチを同時に受けた際には、打点を瞬時にずらすと共に派手に吹き飛ぶことで衝撃を受け流し、軽傷で済ましている。さらにOGクロニクルでは'''ナイフ一本で[[リオン]]にしがみつく'''、'''そのまま空中でリオンを強奪'''、'''明らかに即死レベルの高度を飛んでいるリオンから特にパラシュート等の装備を持たずに飛び降り、森林に隠していたソウルゲインに乗り込む'''等、尋常ではない身体能力を見せつけた。[[無限のフロンティアEXCEED]]でも多機能トンファー「ミズチ・ブレード」を片手に生身で戦闘をこなす。EFでは明らかな人外や、対人機動兵器である初期型ナンバーズ相手に互角以上に渡り合っている辺り、生身での戦闘力も結構なレベルであることを伺わせる(ただ、EXCEEDではアルフィミィが随行しており、彼女の力による補正がいくらか存在した可能性もあるため、この辺りは不透明)。
<!--OGSでは「'''性能テストの時、唯一自分と引き分けた'''」と言う理由でラミアに一目置いていたので、裏を返せばそれ以外のナンバーズには全て勝っている……特にアシェンやカルディア、ギムノスと言った白兵戦型アンドロイド、果ては'''対人機動兵器であるアークゲインにすら勝利している'''ことになり、本人の戦闘力が人間離れしたものであることが伺える。さらに蘇生後はソウルゲイン・ヴァイサーガの技を生身で使うなど、アインストや修羅の域に達している。-->
  −
<!--「性能テストの時~~」というのを「生身の戦闘力で」という意味で取ると、アクセル=ラミア(PTパイロットタイプ)>アシェン、アークゲイン(直接戦闘タイプ)となってしまい、明らかに矛盾してしまう。あくまでも「機動兵器のパイロット」としてと思われるのでコメントアウト-->
      
OGSでは「戦争は必ず悲しみや憎しみを生むものであり、それを受けることは戦争に生きる者にとって当然のことである」と考えている。ゆえに、その手の物事に無頓着なWシリーズが戦争に介入することをあまりよく思っていないが、同時に必要なこととして受け入れてもいる。そのためか、自我が芽生えつつあったウォーダンやラミアに対しては、彼らをただの人形としてではなく、戦場に生きる者として扱い、向かい合っていた。ただしエキドナに関しては彼女自身が「人形」で在ろうとしたせいで自我の芽生えに全く気付いておらず、ホワイトスター宙域で捨て身の援護を受けた際には仰天していた。
 
OGSでは「戦争は必ず悲しみや憎しみを生むものであり、それを受けることは戦争に生きる者にとって当然のことである」と考えている。ゆえに、その手の物事に無頓着なWシリーズが戦争に介入することをあまりよく思っていないが、同時に必要なこととして受け入れてもいる。そのためか、自我が芽生えつつあったウォーダンやラミアに対しては、彼らをただの人形としてではなく、戦場に生きる者として扱い、向かい合っていた。ただしエキドナに関しては彼女自身が「人形」で在ろうとしたせいで自我の芽生えに全く気付いておらず、ホワイトスター宙域で捨て身の援護を受けた際には仰天していた。
100行目: 98行目:  
:OG外伝でのラインナップ。攻撃役に必要な技能が一通り揃っている。底力は[[インファイト]]で上書きし、[[連携攻撃]]を修得すれば死角はない。
 
:OG外伝でのラインナップ。攻撃役に必要な技能が一通り揃っている。底力は[[インファイト]]で上書きし、[[連携攻撃]]を修得すれば死角はない。
 
;[[底力|底力L7]]、[[援護攻撃|援護攻撃L1]]、[[アタッカー]]、[[カウンター|カウンターL9]]、[[気力限界突破]]
 
;[[底力|底力L7]]、[[援護攻撃|援護攻撃L1]]、[[アタッカー]]、[[カウンター|カウンターL9]]、[[気力限界突破]]
:第2次OG。底力と援護攻撃のレベルが下がっているが、構成自体は同じ(今作では後天性のレベル制技能はパイロットのレベルアップでは成長しない)。アタッカーが後付けできなくなったので、持っているというだけでアドバンテージが大きい。[[再攻撃]]と技量育成で単機特化にしてもいいが、連携攻撃を習得して援護攻撃の回数を増やし、覚醒で先制攻撃を加えつつの援護特化仕様にするのもいい。
+
:第2次OG。底力と援護攻撃のレベルが下がっているが、構成自体は同じ(今作では後天性のレベル制技能はパイロットのレベルアップでは成長しない)。アタッカーが後付けできなくなったので、持っているというだけでアドバンテージが大きい。[[再攻撃]]と技量育成で単機特化にしてもいいが、連携攻撃を習得して援護攻撃のレベルを上げ、覚醒で先制攻撃を加えつつの援護特化仕様にするのもいい。底力は相変わらずソウルゲインとの相性が最悪なので、上書きして両方習得してしまうのもありといえばあり。
    
=== 無限のフロンティアEXCEED ===
 
=== 無限のフロンティアEXCEED ===
553

回編集