差分

109 バイト追加 、 2020年11月1日 (日) 20:18
編集の要約なし
5行目: 5行目:  
*{{登場作品 (メカ)|機動戦士ガンダムSEED X ASTRAY}}
 
*{{登場作品 (メカ)|機動戦士ガンダムSEED X ASTRAY}}
 
*{{登場作品 (メカ)|機動戦士ガンダムSEED}}
 
*{{登場作品 (メカ)|機動戦士ガンダムSEED}}
| SRWでの分類 = [[機体]]<br>[[母艦]]
+
| 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|スーパーロボット大戦W}}
 +
| SRWでの分類 = [[機体]]<br/>[[母艦]]
 
}}
 
}}
   22行目: 23行目:  
:[[リーアム・ガーフィールド]]
 
:[[リーアム・ガーフィールド]]
 
}}
 
}}
'''リ・ホーム'''は『[[ガンダムシリーズ]]』の[[登場メカ]]。
+
'''リ・ホーム'''は『[[機動戦士ガンダムSEED ASTRAY]]』の[[登場メカ]]。
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
 
ジャンク屋組合に所属する輸送艦。「[[ホーム]]の後継艦」とでも言うべき艦である。建造にはコーネリアス級宇宙補給艦ライアンがベースとなっているとされる。
 
ジャンク屋組合に所属する輸送艦。「[[ホーム]]の後継艦」とでも言うべき艦である。建造にはコーネリアス級宇宙補給艦ライアンがベースとなっているとされる。
39行目: 40行目:  
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦W]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦W}}
 
:初登場作品。第2部で登場。[[ホーム]]の改造を引き継ぐ。以前より性能は上がっているが、やはり戦闘向きではない。ホーム同様、回復役に徹するべきである。…のだが、大型母艦にもかかわらずシールド持ちなので妙に固く、その上[[ラミネート装甲]]まで備えている為[[ビーム兵器]]には滅法強い、という[[母艦]]としては非常に珍しい性能となっている。 
 
:初登場作品。第2部で登場。[[ホーム]]の改造を引き継ぐ。以前より性能は上がっているが、やはり戦闘向きではない。ホーム同様、回復役に徹するべきである。…のだが、大型母艦にもかかわらずシールド持ちなので妙に固く、その上[[ラミネート装甲]]まで備えている為[[ビーム兵器]]には滅法強い、という[[母艦]]としては非常に珍しい性能となっている。 
 
:なお、'''[[ジョージ・グレン]]は原作において「新艦長(キャプテン)」と名乗ったのに実際には[[サブパイロット]]で、メインパイロットは引き続き[[プロフェッサー]]という憂き目(?)に遭っている'''。
 
:なお、'''[[ジョージ・グレン]]は原作において「新艦長(キャプテン)」と名乗ったのに実際には[[サブパイロット]]で、メインパイロットは引き続き[[プロフェッサー]]という憂き目(?)に遭っている'''。
31,849

回編集