差分

916 バイト追加 、 2020年4月20日 (月) 23:09
編集の要約なし
95行目: 95行目:     
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
 +
=== [[機動戦士ガンダム]] ===
 
;[[ガイア]]
 
;[[ガイア]]
:上司。
+
:階級上は上司だが、付き合い方はフランク。黒い三連星の一員。
 
;[[マッシュ]]
 
;[[マッシュ]]
:同僚。
+
:同僚。黒い三連星の一員。
 +
;[[マ・クベ]]
 +
:上司。自身の死の際にガイアとオルテガから追悼の儀式を行われたが、彼からは嫌悪される事に。
 +
 
 +
== 他作品との人間関係 ==
 +
;[[リューネ・ゾルダーク]]
 +
:[[旧シリーズ]]では自身の軍の総帥の娘になる。その縁があってか『EX』ではルートや選択次第で彼女の部隊に仲間入りする。
    
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
107行目: 114行目:  
;「貴様なんぞまだましよ。オレ達何ざドムだぜ!」
 
;「貴様なんぞまだましよ。オレ達何ざドムだぜ!」
 
:『[[スーパーロボット大戦EX|EX]]』マサキの章第2話「召喚」にて、敵として[[マラサイ]]に乗った[[ジェリド・メサ|ジェリド]]と[[カクリコン・カクーラー|カクリコン]]、そして[[ドム]]に乗って[[ガイア]]、[[マッシュ]]と共に登場し、サイバスターのサイフラッシュについてのやりとりでジェリドの「マラサイじゃどうしようもねえか」の台詞を受けて。すっかり旧式となったドムに対して、さしもの黒い三連星も既に見切りを付けている事を明かした台詞。これを受けてか、リューネの章では[[ドライセン]]に乗り換えている。当時はまだ敵機体は改造された状態では出て来られなかったのである意味仕方がない面もあるのだが、この扱いにはファンもさぞ複雑だったに違いない。
 
:『[[スーパーロボット大戦EX|EX]]』マサキの章第2話「召喚」にて、敵として[[マラサイ]]に乗った[[ジェリド・メサ|ジェリド]]と[[カクリコン・カクーラー|カクリコン]]、そして[[ドム]]に乗って[[ガイア]]、[[マッシュ]]と共に登場し、サイバスターのサイフラッシュについてのやりとりでジェリドの「マラサイじゃどうしようもねえか」の台詞を受けて。すっかり旧式となったドムに対して、さしもの黒い三連星も既に見切りを付けている事を明かした台詞。これを受けてか、リューネの章では[[ドライセン]]に乗り換えている。当時はまだ敵機体は改造された状態では出て来られなかったのである意味仕方がない面もあるのだが、この扱いにはファンもさぞ複雑だったに違いない。
 +
;「お、おい、ガイア!?」
 +
:『EX』リューネの章「黒い三連星」より。先ほどまでリューネ一行に敵愾心を抱いていたガイアが、リューネからの仲間入りの誘いをアッサリと受けての突込み。ただ自身も地上に帰れるという話を聞いて「うむ、異議はない」と仲間入りを決意する。
    
== 搭乗機体 ==
 
== 搭乗機体 ==
125行目: 134行目:  
=== SRWでの搭乗機体 ===
 
=== SRWでの搭乗機体 ===
 
;[[リック・ドムII]]
 
;[[リック・ドムII]]
:『[[第4次スーパーロボット大戦|第4次]]』で搭乗。
+
:『[[第4次スーパーロボット大戦|第4次]]』等で搭乗。
 
;[[ケンプファー]]
 
;[[ケンプファー]]
 
:『[[第3次スーパーロボット大戦|第3次]]』で搭乗。
 
:『[[第3次スーパーロボット大戦|第3次]]』で搭乗。
1,379

回編集