差分

208行目: 208行目:  
;対[[ガンダムエピオン]]
 
;対[[ガンダムエピオン]]
 
:3回対戦して、一勝二引き分け。最初の勝負はウイングゼロに[[ゼクス・マーキス|ゼクス]]が、[[ガンダムエピオン]]に[[ヒイロ・ユイ|ヒイロ]]が乗り込んで対戦するが、お互い[[ゼロシステム]]に取り込まれてしまい機体が負荷を起こして引き分けに終わった。二度目の対決は[[ヒイロ・ユイ|ヒイロ]]がウイングゼロ、[[ゼクス・マーキス|ゼクス]]が[[ガンダムエピオン]]で対決するが、[[ゼクス・マーキス|ゼクス]]が撤退したためまたも引き分け。そして最後の対決では地球圏の命運を賭けた一騎打ちで、ウイングゼロのバスターライフルを[[ガンダムエピオン|エピオン]]が取り払い、格闘戦の対決となる。そして世界の大勢が決着し、[[ゼクス・マーキス|ゼクス]]は一人の戦士として[[ヒイロ・ユイ|ヒイロ]]との決着を図るが、[[ヒイロ・ユイ|ヒイロ]]の「未来は見えているはずだ!」の一言で、左腕を切り裂かれてウイングゼロの勝利に終わった。左腕を損傷したのは[[ウイングガンダム]]と[[トールギス]]で対戦した[[ヒイロ・ユイ|ヒイロ]]と[[ゼクス・マーキス|ゼクス]]の対決と同じ結末であった。
 
:3回対戦して、一勝二引き分け。最初の勝負はウイングゼロに[[ゼクス・マーキス|ゼクス]]が、[[ガンダムエピオン]]に[[ヒイロ・ユイ|ヒイロ]]が乗り込んで対戦するが、お互い[[ゼロシステム]]に取り込まれてしまい機体が負荷を起こして引き分けに終わった。二度目の対決は[[ヒイロ・ユイ|ヒイロ]]がウイングゼロ、[[ゼクス・マーキス|ゼクス]]が[[ガンダムエピオン]]で対決するが、[[ゼクス・マーキス|ゼクス]]が撤退したためまたも引き分け。そして最後の対決では地球圏の命運を賭けた一騎打ちで、ウイングゼロのバスターライフルを[[ガンダムエピオン|エピオン]]が取り払い、格闘戦の対決となる。そして世界の大勢が決着し、[[ゼクス・マーキス|ゼクス]]は一人の戦士として[[ヒイロ・ユイ|ヒイロ]]との決着を図るが、[[ヒイロ・ユイ|ヒイロ]]の「未来は見えているはずだ!」の一言で、左腕を切り裂かれてウイングゼロの勝利に終わった。左腕を損傷したのは[[ウイングガンダム]]と[[トールギス]]で対戦した[[ヒイロ・ユイ|ヒイロ]]と[[ゼクス・マーキス|ゼクス]]の対決と同じ結末であった。
;[[リーブラ]]狙撃
+
;最後の勝利者
 
:地球に落下する[[リーブラ]]の破片。大規模構造物である[[リーブラ]]を破壊できるのはウイングゼロのみ。[[ガンダムエピオン|エピオン]]との戦闘で失ったツインバスターライフルを[[張五飛|ウーフェイ]]から受け取って、「任務了解」と狙撃のため大気圏への突入を敢行する。そして、地球に落下するリーブラの破片を目前にして死を覚悟するが、自分の居場所がある[[ヒイロ・ユイ|ヒイロ]]は「俺は死なない」と劇中で初めて生への渇望を表現し、ツインバスターライフルでリーブラの破片を完全破壊した。そして、その爆炎の中から現れたウイングゼロを仲間達らは祝福するのであった。
 
:地球に落下する[[リーブラ]]の破片。大規模構造物である[[リーブラ]]を破壊できるのはウイングゼロのみ。[[ガンダムエピオン|エピオン]]との戦闘で失ったツインバスターライフルを[[張五飛|ウーフェイ]]から受け取って、「任務了解」と狙撃のため大気圏への突入を敢行する。そして、地球に落下するリーブラの破片を目前にして死を覚悟するが、自分の居場所がある[[ヒイロ・ユイ|ヒイロ]]は「俺は死なない」と劇中で初めて生への渇望を表現し、ツインバスターライフルでリーブラの破片を完全破壊した。そして、その爆炎の中から現れたウイングゼロを仲間達らは祝福するのであった。
  
1,818

回編集