差分

1,188 バイト追加 、 2020年1月3日 (金) 22:44
10行目: 10行目:  
== 装備機体 ==
 
== 装備機体 ==
 
=== マジンガーシリーズ ===
 
=== マジンガーシリーズ ===
;[[マジンガーZ]][[マジンガーZ (真マジンガー)]]
+
;[[マジンガーZ]]
:
+
:東映版は当初から実装されているロケットパンチに加え、敵機の破壊と切断を兼ね備えた'''アイアンカッター'''、対[[ジェイサーJ1]]用に右腕1発分のみ制作された'''強化型ロケットパンチ'''、遠心力を増加させて射出する'''大車輪ロケットパンチ'''といった具合に豊富なヴァリエーションを誇る。
 +
[[マジンガーZ (真マジンガー)]]
 +
:「ロケットパンチ」の名を冠する'''ロケットパンチ百連発'''や、マジンガー自体が拳状に[[変形]]したゴッドスクランダ-に収納されて突撃する'''ビッグバンパンチ'''といった独自の戦法こそ存在するが、何れも「ロボット本体から射出される武器」では無い事に留意されたし。
 
:;[[あしゅらマジンガー]]
 
:;[[あしゅらマジンガー]]
 
::
 
::
 
;[[グレートマジンガー]]
 
;[[グレートマジンガー]]
:
+
:デフォルト状態でロケットパンチの4倍の破壊力を誇る'''アトミックパンチ'''を具えていたが、戦局の激化を見越し更に強力な'''ドリルプレッシャーパンチ'''が開発された。
 +
:余談だがパイロットたる[[剣鉄也]]が普段から常用しているバイクにも小型ロケットパンチが搭載されており、岩石を破砕する威力を誇る。
 
;[[グレートマジンガー (試作型)]]
 
;[[グレートマジンガー (試作型)]]
 
:
 
: