差分

143 バイト追加 、 2020年4月8日 (水) 07:10
48行目: 48行目:  
[[第2次ネオ・ジオン抗争]]時にも実戦投入が確認されているが、[[ロンド・ベル]]では既に[[ジェガン]]が制式採用機になっており、目立った活躍はしておらず、[[アクシズ]]落としの際に駆けつけた連邦艦隊の中に確認できる程度である。
 
[[第2次ネオ・ジオン抗争]]時にも実戦投入が確認されているが、[[ロンド・ベル]]では既に[[ジェガン]]が制式採用機になっており、目立った活躍はしておらず、[[アクシズ]]落としの際に駆けつけた連邦艦隊の中に確認できる程度である。
   −
3年後の[[機動戦士ガンダムUC|ラプラス戦争]]でも使用されており、[[ロニ・ガーベイ|ガーベイ一族]]とネオ・ジオン残党軍「[[袖付き]]」による破壊と殺戮から[[地球連邦政府]]首都[[ダカール]]を守るために奮戦する。OVA版では[[トリントン基地]]の防衛戦にも登場。
+
3年後の[[機動戦士ガンダムUC|ラプラス戦争]]でも使用されており、[[ロニ・ガーベイ|ガーベイ一族]]とネオ・ジオン残党軍「[[袖付き]]」による破壊と殺戮から[[地球連邦政府]]首都[[ダカール]]を守るために奮戦する。OVA版では補給艦の護衛を主任務とする[[ラーディッシュ|アイリッシュ級]]「オアシス」所属の機体や、[[トリントン基地]]の防衛部隊にも確認されている。
    
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
匿名利用者