差分

895 バイト除去 、 2020年1月5日 (日) 12:10
感情的な文章を推敲等。
1行目: 1行目: −
デラーズ・フリート(Delaz Fleet)とは、『[[機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY]]』に登場する組織。
+
デラーズ・フリート(Delaz Fleet)とは、『[[機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY]]』に登場する組織。「[[デラーズ紛争]]」を起こした組織である。
    
== 概要 ==
 
== 概要 ==
 
[[エギーユ・デラーズ]]を領袖とする[[ジオン軍]]の残党。規模は、戦闘艦40余隻+[[シーマ・ガラハウ]]配下の8隻。[[モビルスーツ]]も多く保有。
 
[[エギーユ・デラーズ]]を領袖とする[[ジオン軍]]の残党。規模は、戦闘艦40余隻+[[シーマ・ガラハウ]]配下の8隻。[[モビルスーツ]]も多く保有。
   −
宇宙世紀0079年の[[一年戦争]]の終盤となる[[ア・バオア・クー]]攻防戦において、公国軍大佐兼[[グワデン]]艦長として参加していたエギーユ・デラーズは、[[ギレン・ザビ]]戦死の報告により[[ジオン公国]]の敗北を悟り、[[アナベル・ガトー]]と共に残存艦隊の一部を引き連れて戦場から離脱した。その後、「茨の園」と呼ばれるサイド5にある暗礁宙域に潜み、雌伏の時を過ごす事になり、それと同時に地球の各地で抵抗活動を続けるジオンの残党軍に間接・直接的な支援も行っている。
+
[[宇宙世紀]]0079年の[[一年戦争]]の終盤となる[[ア・バオア・クー]]攻防戦において、公国軍大佐兼[[グワデン]]艦長として参加していたエギーユ・デラーズは、[[ギレン・ザビ]]戦死の報告により[[ジオン公国]]の敗北を悟り、[[アナベル・ガトー]]と共に残存艦隊の一部を引き連れて戦場から離脱した。その後、「茨の園」と呼ばれるサイド5にある暗礁宙域に潜み、雌伏の時を過ごす事になり、それと同時に地球の各地で抵抗活動を続けるジオンの残党軍に秘かな支援も行っている。
    +
=== 「星の屑作戦」 ===
 
3年後の宇宙世紀0083年、連邦軍が[[アナハイム・エレクトロニクス]]との共同で秘密裏に行っていた[[ガンダム開発計画]]の情報を入手したデラーズは、開発されていた試作型モビルスーツの中にある、戦術核の使用を前提とした[[ガンダム試作2号機]]の存在に着目。決起の時と見た結果、自らの率いる部隊・デラーズ・フリートによる連邦に対する一大反抗作戦である「[[星の屑作戦]]」を練り上げる事になる。
 
3年後の宇宙世紀0083年、連邦軍が[[アナハイム・エレクトロニクス]]との共同で秘密裏に行っていた[[ガンダム開発計画]]の情報を入手したデラーズは、開発されていた試作型モビルスーツの中にある、戦術核の使用を前提とした[[ガンダム試作2号機]]の存在に着目。決起の時と見た結果、自らの率いる部隊・デラーズ・フリートによる連邦に対する一大反抗作戦である「[[星の屑作戦]]」を練り上げる事になる。
   18行目: 19行目:  
星の屑作戦の完遂後、デラーズ・フリートの残存勢力は、撤退する為にアクシズ艦隊と合流しようとしたのだが、連邦側からの圧力を掛けられたその艦隊には見捨てられてしまう事になり、最終的に残存勢力は、地球へコロニーを落とされた事への怒りを爆発させた連邦側の猛追撃によって殆どが壊滅。デラーズと協力関係にあった[[アナベル・ガトー]]も、大破寸前にあった[[ノイエ・ジール]]による特攻で、連邦軍の戦艦と刺し違える形で戦死する末路となった。
 
星の屑作戦の完遂後、デラーズ・フリートの残存勢力は、撤退する為にアクシズ艦隊と合流しようとしたのだが、連邦側からの圧力を掛けられたその艦隊には見捨てられてしまう事になり、最終的に残存勢力は、地球へコロニーを落とされた事への怒りを爆発させた連邦側の猛追撃によって殆どが壊滅。デラーズと協力関係にあった[[アナベル・ガトー]]も、大破寸前にあった[[ノイエ・ジール]]による特攻で、連邦軍の戦艦と刺し違える形で戦死する末路となった。
   −
== 評価 ==
+
=== 真意と結果 ===
はっきり言って、ジオン勢力の中でもデラーズ・フリートは賛否両論の激しい勢力となっている。各考察掲示板でもデラーズ・フリートを話題に出すと、大抵喧嘩に発展するため、取り扱いには注意が必要となるほど。
+
デラーズが地球へコロニー落としを行おうとした目的の真意は「北米の穀倉地帯を壊滅に追いやる事で、コロニーへの[[食べ物・料理|食糧]]依存度を高め、コロニー側の発言権を高める」という意図があった。
   −
『機動戦士ガンダム0083』のストーリーが展開されていた当時、ガンダムシリーズ全体における悪役側であったジオン側は、判官贔屓的な支持を受けており、デラーズやガトーを始めとするデラーズ・フリートもまた、組織的腐敗が強調されている連邦側とは対照的に、全体的な士気の高さや作戦成就に殉じようとする姿等から「憂国の士」という形で美化されていて好意的な評価が大半だった。特に、アナベル・ガトーの生き様に対しては、熱烈とも言える支持が集中しており、SRWの旧シリーズでは、思想的にまず相容れないとしか言い様の無い連邦であるプレイヤー側の仲間になるといった、異例とも言える御都合的展開もあった。
+
だが、実際はガトーを始めとした[[一年戦争]]への参加経験のあるジオンのベテラン兵士や優秀な兵器を失っただけに留まらず、地球はデラーズの思い通りになるどころか、連邦軍のタカ派の発言権やその発言の説得力、[[アースノイド]]達の[[スペースノイド]]への怒りや憎しみや恨みをかつてないまでに高めてしまう結果になった。その上、'''「スペースノイドを苛烈に弾圧する事になる[[ティターンズ]]の結成へと繋がってしまい、かえって同胞たるスペースノイドの生活が一層苦しくなる事になった」'''のはあまりにも本末転倒な結末であった。
   −
しかし、現実において1995年に[[日本]]で起きたオウム心理教による地下鉄サリン事件や2001年のアメリカ同時多発テロといった凶悪なテロ事件が発生した事で、テロに対する脅威とその信奉者達の恐ろしさが明確になり、更に2018年の相模原障害者施設殺傷事件や新幹線車内殺傷事件や2019年の京都アニメーション放火殺人事件といった被害や犠牲者、犯人の動機がテロ以上に悪質な殺人事件までもが発生した事で、デラーズ・フリート全体に関して批判・否定的な評価も非常に目立っていく様になっている。
+
また、デラーズ・フリートが[[星の屑作戦]]で行った功績が、後にジオンそのものを全面的に否定していると言っても良い人物である[[フル・フロンタル]]によって、サイド共栄圏の構想に利用される事になったのも、皮肉と言わざるを得ない。
   −
デラーズが地球へコロニー落としを行おうとした目的の真意は、北米の穀倉地帯を壊滅に追いやる事で、コロニーへの食糧依存度を高め、コロニー側の発言権を高めるという意図があった。だが、実際はガトーを始めとした1年戦争参加経験のあるジオンのベテラン兵士や優秀な兵器を失っただけに留まらず、地球はデラーズの思い通りになるどころか、連邦軍のタカ派の発言権やその発言の説得力、[[アースノイド]]達の[[スペースノイド]]への怒りや憎しみや恨みをかつてないまでに高めてしまうだけになり、後に数多くのスペースノイドを弾圧する事になる[[ティターンズ]]の結成へと繋がってしまい多くのスペースノイドの生活が一層苦しくなった事になったのはあまりにも本末転倒な結末であった。また、デラーズ・フリートが[[星の屑作戦]]で行った功績も、後にジオンそのものを全面的に否定していると言っても良い人物である[[フル・フロンタル]]によって、サイド共栄圏の構想に利用される事になったのも、皮肉と言わざるを得ない。
+
=== 総評 ===
 +
はっきり言って、ジオン勢力の中でもデラーズ・フリートは賛否両論の激しい勢力となっている。各考察掲示板でもデラーズ・フリートを話題に出すと、大抵喧嘩に発展するため、取り扱いには注意が必要となるほど。
   −
そもそもスペースノイドを始めとした周囲の迷惑を考えず、コロニー落としや攻撃のために集まった訳ではない連邦軍をいきなり核攻撃等で大量虐殺したことや更にそれらの悪行の非を認めるどころかそれらの悪業を棚に上げ連邦を非難するのは'''360度どこを見てもテロリストとしか言いようがなく擁護の余地も見当たらない行為である。'''
+
『機動戦士ガンダム0083』のストーリーが展開されていた当時、ガンダムシリーズ全体における悪役側であったジオン側は、判官贔屓的な支持を受けており、デラーズやガトーを始めとするデラーズ・フリートもまた、組織的腐敗が強調されている連邦側とは対照的に、全体的な士気の高さや作戦成就に殉じようとする姿等から「憂国の士」という形で美化されていて好意的な評価が大半だった。特に、アナベル・ガトーの生き様に対しては、熱烈な支持が集中しており、SRWの旧シリーズでは、思想的にまず相容れないとしか言い様の無い連邦であるプレイヤー側の仲間になるといった、異例とも言える展開もあった。
   −
総じて、デラーズ・フリートという組織の本質を一言で断じるならば'''他の方法でも解決できる問題を武力を使って罪もない多数の人々に多大な迷惑をかけ、考えがあまりに独善的なトチ狂ったテロリスト集団以外の何物でもない'''と評する他ないだろう。
+
しかし、[[西暦|現実世界]]における20世紀末・21世紀初頭で起きた数々の凶悪な[[テロリスト|テロ事件]]等の影響で、[[民間人]]や社会秩序へのテロに対する脅威とその信奉者達の恐ろしさが明確になり、現在ではデラーズ・フリート全体に関して批判・否定的な評価も目立つ様になっている。
    
== 登場作品 ==
 
== 登場作品 ==
SRWでは大抵は現役時代の[[ジオン軍]]や[[ネオ・ジオン]]に人員が編入されているケースが殆どで、デラーズ・フリート単体として活動することは稀。
+
SRWでは大抵は現役時代の[[ジオン軍]]や[[ネオ・ジオン]]に人員が編入されているケースが殆どで、デラーズ・フリート単体として活動する事は稀。
    
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
;[[スーパーロボット大戦A]]
 
;[[スーパーロボット大戦A]]
 
:原作に忠実な扱いで、[[シャア・アズナブル]]や[[黒い三連星]]などのファースト勢も従えるが、敵組織としては早く壊滅する。ただし[[アナベル・ガトー|ガトー]]や黒い三連星など一部のパイロットは[[ネオ・ジオン]]([[アクシズ]])の一員として終盤にも登場する。
 
:原作に忠実な扱いで、[[シャア・アズナブル]]や[[黒い三連星]]などのファースト勢も従えるが、敵組織としては早く壊滅する。ただし[[アナベル・ガトー|ガトー]]や黒い三連星など一部のパイロットは[[ネオ・ジオン]]([[アクシズ]])の一員として終盤にも登場する。
:同作では彼らが結成の一因となったはずの[[ティターンズ]]は、'''星の屑作戦が開始される以前に壊滅してしまっているという、原作からすれば矛盾した設定となってしまっている'''。
+
:同作では彼らが結成の一因となったはずの[[ティターンズ]]は、'''「星の屑作戦が開始される以前に壊滅してしまっている」という、原作からすれば矛盾した設定となってしまっている'''。
:なおコロニー落としの際に自軍部隊から連邦の締めつけがひどくなるだけだと反論されるが、彼らはそれに対して、そうなればコロニーの反発を買うだけだとタカ派らしい返答をしている。
+
:なお、コロニー落としの際に自軍部隊から「連邦の締めつけが酷くなるだけだ」と反論されるが、彼等はその意見に対して、「そうなれば、コロニーの反発を買うだけだ」とタカ派らしい返答をしている。
    
== 人物 ==
 
== 人物 ==
66行目: 68行目:  
:元々はGP04ガーベラとして開発されていたものを、アナハイム社と裏取引をして、シーマに譲渡された機体。
 
:元々はGP04ガーベラとして開発されていたものを、アナハイム社と裏取引をして、シーマに譲渡された機体。
 
;[[ヴァル・ヴァロ]]
 
;[[ヴァル・ヴァロ]]
:[[一年戦争]]時代に開発されていた[[モビルアーマー|MA]]。[[ケリィ・レズナー]]から接収しようとしたが…
+
:[[一年戦争]]時代に開発されていた[[モビルアーマー|MA]]。[[ケリィ・レズナー]]から接収しようとしたが…。
 
;グワジン級大型戦艦6番艦『[[グワデン]]』
 
;グワジン級大型戦艦6番艦『[[グワデン]]』
 
:旗艦。
 
:旗艦。
78行目: 80行目:     
== 余談 ==
 
== 余談 ==
「フリート」とは艦隊を意味する用語であり、名前を直訳すると「デラーズ艦隊」となる。
+
*「フリート」とは[[英語]]で「艦隊」を意味する単語で、名前を直訳すると「デラーズ艦隊」となる。
    
== 資料リンク ==
 
== 資料リンク ==
880

回編集