差分

197 バイト追加 、 2019年12月16日 (月) 21:11
142行目: 142行目:  
:ちなみに、この後にルウを引き取る事になった際、杏奈が「お父さん」といったのを皮切りに再びベーススタッフから今度はお父さんラッシュを受けて再びこの発言を行っている。
 
:ちなみに、この後にルウを引き取る事になった際、杏奈が「お父さん」といったのを皮切りに再びベーススタッフから今度はお父さんラッシュを受けて再びこの発言を行っている。
 
;「なんでジェットボーイなんすか!? なんでロケットボーイにしなかったんすか!?」
 
;「なんでジェットボーイなんすか!? なんでロケットボーイにしなかったんすか!?」
:サポート用飛行ユニットであるジェットボーイが宇宙では使用できないことを嘆いての台詞。ただし、この直後[[葵霧子|霧子]]に「仮にロケットボーイがあったとしてもウチの機体は宇宙では戦えない」と突っ込まれてしまった。
+
:第6話。サポート用飛行ユニットであるジェットボーイが宇宙では使用できないことを嘆いての台詞。ただし、この直後[[葵霧子|霧子]]に「仮にロケットボーイがあったとしてもウチの機体は宇宙では戦えない」と突っ込まれてしまった。
 +
;「あるんすね、ロケットボーイ!」
 +
:直後、宇宙に上がる事になった事での発言。霧子からは'''「ねぇよ!」'''と一蹴された。
 
;「杏奈! 俺にはどんな時も忘れない言葉が、一つだけある。それだけを思って俺は帰ってきた!」<br />「お前が空から降ってきた日、俺は生まれ変わった。人は、守るべきものが必ずあるんだ。たとえ、目に見えなくても。そして、それを知っている者は…」<br />「戦わなくてはならない!」
 
;「杏奈! 俺にはどんな時も忘れない言葉が、一つだけある。それだけを思って俺は帰ってきた!」<br />「お前が空から降ってきた日、俺は生まれ変わった。人は、守るべきものが必ずあるんだ。たとえ、目に見えなくても。そして、それを知っている者は…」<br />「戦わなくてはならない!」
:最終話、最後の擬態獣を目の前にして。最後の台詞は杏奈と共に。
+
:2ndシーズン最終話、最後の擬態獣を目の前にして。最後の台詞は杏奈と共に。
    
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 
== スパロボシリーズの名台詞 ==
6,690

回編集