差分

665 バイト追加 、 2012年7月6日 (金) 00:50
編集の要約なし
29行目: 29行目:  
:消費SP45のため、終盤でも強化して3回が限界。習得レベルが総じて高く、40台にならないと誰も覚えない。援護攻撃のダメージも2倍になり、しかも効果が消えないので、ボス戦でのユニット配置次第で活用の幅が広がる。
 
:消費SP45のため、終盤でも強化して3回が限界。習得レベルが総じて高く、40台にならないと誰も覚えない。援護攻撃のダメージも2倍になり、しかも効果が消えないので、ボス戦でのユニット配置次第で活用の幅が広がる。
 
;[[第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇]]
:習得レベルが50台と現行作品では最も遅い。
+
:習得レベルが50台と現行作品では最も遅い。ただし、序盤の段階でレベル70台の敵が出る場面がちょくちょくありアイアンエンブレム(所得経験値2倍、努力と重複可能)を利用し重点的にレベルを上げれば割と早くから使用可能でもある。また、熱血をかけたバサラのDYNAMITE EXPLOSION、愛がかかる消費型強化パーツ「インサラウムの秘宝」、ルルーシュのエースボーナスといった本来熱血を使えないユニットが使用する方法がある。今回は魂を使っても上書きされず、両方がかかった状態になる、この場合は魂、熱血の順に効果が発揮される。
    
== 主な使用者 ==
 
== 主な使用者 ==
匿名利用者