差分

15 バイト追加 、 2019年12月25日 (水) 22:32
編集の要約なし
23行目: 23行目:     
== 概要 ==
 
== 概要 ==
[[プトレマイオス]]クルーの一人で、[[医療・病障害|船医]]を務める。かつては、国境なき医師団に所属していた。
+
[[プトレマイオス]]クルーの一人で、[[医療・病障害|船医]]を務める。かつては「国境なき医師団」に所属していた。
    
[[イアン・ヴァスティ]]とは旧知の仲であり、ガンダムを偶然に目撃したことを機にイアンと共に私設武装組織「[[ソレスタルビーイング]]」にスカウトされる。
 
[[イアン・ヴァスティ]]とは旧知の仲であり、ガンダムを偶然に目撃したことを機にイアンと共に私設武装組織「[[ソレスタルビーイング]]」にスカウトされる。
   −
本編より過去の時代を取り扱った公式外伝『機動戦士ガンダム00P』(SRW未参戦)では、「プルトーネの悲劇」によって判明した高濃度[[GN粒子]]の毒性を除去している。
+
本編より過去の時代を取り扱った公式[[外伝]]『機動戦士ガンダム00P』(SRW未参戦)では、「プルトーネの悲劇」によって判明した高濃度[[GN粒子]]の毒性を除去している。
    
1st第24話における[[国連]]軍との決戦時、敵[[モビルアーマー|MA]][[アルヴァトーレ]]からの砲撃によるメディカルルーム付近の損壊に巻き込まれて死亡した。
 
1st第24話における[[国連]]軍との決戦時、敵[[モビルアーマー|MA]][[アルヴァトーレ]]からの砲撃によるメディカルルーム付近の損壊に巻き込まれて死亡した。
55行目: 55行目:  
:なお、2nd第4話においてスメラギは4年前に戦死したモレノを追想しており、再び戦う決意を固めた同話を最後に酒を断っている。
 
:なお、2nd第4話においてスメラギは4年前に戦死したモレノを追想しており、再び戦う決意を固めた同話を最後に酒を断っている。
   −
=== 公式外伝の人物 ===
+
=== 公式[[外伝]]の人物 ===
 
;シェリリン・ハイド
 
;シェリリン・ハイド
 
:孤児だった彼女を保護する。
 
:孤児だった彼女を保護する。
79行目: 79行目:     
== 余談 ==
 
== 余談 ==
*『00』の公式外伝で語られる業績とは裏腹に『00』本編で登場した時間は短く(1st第22話~1st第24話)、[[劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-|劇場版]]における[[刹那・F・セイエイ|刹那]]が昏睡中に見た死亡したプトレマイオスクルーの幻影にも登場していない。
+
*『00』の公式[[外伝]]で語られる業績とは裏腹に『00』本編で登場した時間は短く(1st第22話~1st第24話)、[[劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-|劇場版]]における[[刹那・F・セイエイ|刹那]]が昏睡中に見た死亡したプトレマイオスクルーの幻影にも登場していない。
 
**『00』本編1st第9話において、気分が悪くなった[[フェルト・グレイス|フェルト]]をモレノが診察した件が[[クリスティナ・シエラ|クリス]]によって語られている。これがモレノの存在が言及された初の場面なのだが、モレノ本人がようやく劇中への登場を果たすのは、ストーリーが終盤に差し掛かった1st第22話である。
 
**『00』本編1st第9話において、気分が悪くなった[[フェルト・グレイス|フェルト]]をモレノが診察した件が[[クリスティナ・シエラ|クリス]]によって語られている。これがモレノの存在が言及された初の場面なのだが、モレノ本人がようやく劇中への登場を果たすのは、ストーリーが終盤に差し掛かった1st第22話である。
 
*『00』本編では「サングラスを掛け、アゴヒゲを生やし、マッシュルームカット」という怪しげな外見を持つJB・モレノだが、本編よりも過去の時代を扱った公式外伝『機動戦士ガンダム00P』(SRW未参戦)に登場する'''(若き日の)モレノの外見は「ロングヘアのイケメン」である'''。どうして、こうなった…。
 
*『00』本編では「サングラスを掛け、アゴヒゲを生やし、マッシュルームカット」という怪しげな外見を持つJB・モレノだが、本編よりも過去の時代を扱った公式外伝『機動戦士ガンダム00P』(SRW未参戦)に登場する'''(若き日の)モレノの外見は「ロングヘアのイケメン」である'''。どうして、こうなった…。
880

回編集