差分

841 バイト追加 、 2019年9月24日 (火) 23:36
編集の要約なし
59行目: 59行目:  
::移植に際して上記の攻撃力の逆転現象はなくなった。サイズ補正が他のシリーズ同様に戻ってしまったが、その分地の攻撃力が上げられている。
 
::移植に際して上記の攻撃力の逆転現象はなくなった。サイズ補正が他のシリーズ同様に戻ってしまったが、その分地の攻撃力が上げられている。
 
;[[スーパーロボット大戦DD]]
 
;[[スーパーロボット大戦DD]]
:ワールド4に登場。機動タイプはバランス。第3話からスポット参戦するが、正式加入が第6話終了後と少し後になる点に注意。
+
:序章ワールド4に登場。機動タイプはバランス。第3話からスポット参戦するが、正式加入が第6話終了後と少し後になる点に注意。
 
:従来のシリーズと比べ運動性がそこまで高くは無く、逆に装甲がやや厚めになっている。実際に運用してみるとサイズSの補正もあってそれなりに避けてくれる。
 
:従来のシリーズと比べ運動性がそこまで高くは無く、逆に装甲がやや厚めになっている。実際に運用してみるとサイズSの補正もあってそれなりに避けてくれる。
 
:確実に回避してほしいならSSRの[[V-MAX]]を装備し、気力120以上にしてメインアビリティの[[レイ]]を発動させて運動性を底上げしたい。
 
:確実に回避してほしいならSSRの[[V-MAX]]を装備し、気力120以上にしてメインアビリティの[[レイ]]を発動させて運動性を底上げしたい。
70行目: 70行目:  
:拳に装備された格闘戦用電磁破砕装置。使用時はナックルガードを展開し、電撃を帯びた状態で敵を殴りつける。
 
:拳に装備された格闘戦用電磁破砕装置。使用時はナックルガードを展開し、電撃を帯びた状態で敵を殴りつける。
 
:原作第28話ではエネルギーをカットした状態で[[ダルジャン]]に連打を浴びせ、文字通りノックアウトしている。
 
:原作第28話ではエネルギーをカットした状態で[[ダルジャン]]に連打を浴びせ、文字通りノックアウトしている。
 +
:『[[スーパーロボット大戦DD|DD]]』ではSR必殺技に採用。
 
;カーフミサイル
 
;カーフミサイル
 
:ふくらはぎ(カーフ)部に装備されたAI搭載型自動追尾ミサイル。
 
:ふくらはぎ(カーフ)部に装備されたAI搭載型自動追尾ミサイル。
 
:威力・射程共に優秀だが大抵原作に忠実に2発のみで使いどころに悩む。
 
:威力・射程共に優秀だが大抵原作に忠実に2発のみで使いどころに悩む。
:『[[スーパーロボット大戦DD|DD]]』では低レア武器なので一見見所がないように見えるが、射程4の長射程で攻撃力低下の状態異常を付加できる為使い方しだいで化ける。
+
:『DD』ではR必殺技。射程4の長射程で攻撃力低下の状態異常を付加できるため、低レアではあるが使い方しだいで化ける。
 
;速射型レーザードライフル
 
;速射型レーザードライフル
 
:SPTの標準装備であるカートリッジ式レーザー銃。
 
:SPTの標準装備であるカートリッジ式レーザー銃。
:速射型ではなく「速射式」(『[[スーパーロボット大戦64|64]]』)だったり「連射式」(『[[スーパーロボット大戦GC|GC]]』・『[[スーパーロボット大戦XO|XO]]』)になっている場合もある。
+
:速射型ではなく「速射式」(『[[スーパーロボット大戦64|64]]』)だったり「連射式」(『[[スーパーロボット大戦GC|GC]]』・『[[スーパーロボット大戦XO|XO]]』)になっている場合もある。『DD』では速射型で、通常攻撃に採用。
    
==== オプション装備 ====
 
==== オプション装備 ====
91行目: 92行目:     
==== 必殺技 ====
 
==== 必殺技 ====
;V-MAX(体当たり)
+
;[[V-MAX]](体当たり)
 
:フィールドを発生させての突撃。
 
:フィールドを発生させての突撃。
:作品によっては[[MAP兵器]]版も装備。『J』では[[バリア]]を発生させて回転しながら急上昇し、敵に連続体当たりを仕掛ける演出になっている。
+
:作品によっては[[MAP兵器]]版も装備。『J』では[[バリア]]を発生させて回転しながら急上昇し、敵に連続体当たりを仕掛ける演出になっている。『DD』ではSSR必殺技に採用。
    
=== [[合体攻撃]] ===
 
=== [[合体攻撃]] ===
108行目: 109行目:  
;[[分身]]
 
;[[分身]]
 
:V-MAX発動時のみ。『[[スーパーロボット大戦GC|GC]]』のみ非実装。
 
:V-MAX発動時のみ。『[[スーパーロボット大戦GC|GC]]』のみ非実装。
 +
;[[スーパーロボット大戦DD|DD]]
 +
:『DD』における必殺ユニットパーツ装備時のメインアビリティ。
 +
:{| class="wikitable"
 +
|-
 +
! レアリティ !! アビリティ !! パーツ !! 効果
 +
|-
 +
! R || 攻撃力ダウン付与 I(必殺)
 +
| カーフミサイル || 必殺技命中時、2アクションの間、敵ユニットの攻撃力を7.5%減少させる。
 +
|-
 +
! SR || [[プロテクション]] II
 +
| ナックルショット || 反撃時、回避を選択すると回避率が6%増加し、防御を選択すると被ダメージを10%軽減する。
 +
|-
 +
! SSR || [[レイ]]
 +
| V-MAX || 攻撃力が7.5%増加する。さらに気力120以上の時、運動性が10%増加する。
 +
|-
 +
|}
    
=== 移動タイプ ===
 
=== 移動タイプ ===
31,849

回編集