差分

171 バイト追加 、 2013年4月18日 (木) 00:44
108行目: 108行目:  
:ちなみに、この中断メッセージは序盤限定。翔子や甲洋がいなくなった後にこれが流れるとあまりに物悲しいからだろうか。
 
:ちなみに、この中断メッセージは序盤限定。翔子や甲洋がいなくなった後にこれが流れるとあまりに物悲しいからだろうか。
 
;「みんなの帰る場所は守って見せる…」<br/>「それがあの時交わした、約束だから!」
 
;「みんなの帰る場所は守って見せる…」<br/>「それがあの時交わした、約束だから!」
:第27話にて生存フラグを満たした時のイベント。[[プトレマイオス2改|トレミー]]を撃墜しようとする[[矢藩朗利|朗利]]の[[シンデン]]に攻撃を加えたのは、フェストゥムを道連れに壮絶な自爆を遂げた[[マークゼクス]]、その搭乗者である翔子だった。朗利は自分に横槍を入れた彼女を標的にして襲い掛かるが、翔子は朗利以上のオーラ力を発揮。これを一撃の元に返り討ちにする。
+
:第27話にて生存フラグを満たした時のイベント。[[プトレマイオス2改|トレミー]]を撃墜しようとする[[矢藩朗利|朗利]]の[[シンデン]]に攻撃を加えたのは、なんとフェストゥムを道連れに壮絶な自爆を遂げた[[マークゼクス]]、その搭乗者である翔子だった。朗利は自分に横槍を入れた彼女を標的にして襲い掛かるが、翔子は朗利以上のオーラ力を発揮。これを一撃の元に返り討ちにする。
:島を守るためにいなくなったはずの翔子が生きている姿を目の当たりにした一騎達は思わず目を疑うが、それが本当だと知ると皆は歓声に沸き、真矢にいたっては喜びのあまり涙を流して、総士も冷静に振舞いながらも喜びを隠せないでいた。…が、ここで自軍やプレイヤーが最も驚愕したのは、彼女こそがバイストン・ウェルで大きな噂となった'''凄腕の女聖戦士'''というところだろう。誰も想像できない、驚愕のクロスオーバーである。戦闘時のセリフも原作では搭乗してすぐに退場になったので復帰後はほぼオリジナルの、歴戦の戦士の風格あるセリフが目立っている。
+
:島を守るためにいなくなったはずの翔子が生きている姿を目の当たりにした一騎達は思わず目を疑うが、それが本当だと知ると皆は歓声に沸き、真矢にいたっては喜びのあまり涙を流し、総士も冷静に振舞いながらも喜びを隠せないでいた。…が、ここで自軍やプレイヤーが最も驚愕したのは、彼女こそがバイストン・ウェルで大きな噂となった'''凄腕の女聖戦士'''というところだろう。誰も想像できない、驚愕のクロスオーバーである。戦闘時のセリフも原作では搭乗してすぐに退場になったので復帰後はほぼオリジナルの、歴戦の戦士の風格あるセリフが目立っている。
 
;「それがこの世界に来てから嘘みたいに調子がいいの」
 
;「それがこの世界に来てから嘘みたいに調子がいいの」
 
:第27話でのシナリオエンドデモにて、咲良に自身の身を案じられて。どうやらバイストン・ウェルに転移した賜物か、活性した自身のオーラ力で遺伝性の肝臓病を完治する事が出来たようだ。
 
:第27話でのシナリオエンドデモにて、咲良に自身の身を案じられて。どうやらバイストン・ウェルに転移した賜物か、活性した自身のオーラ力で遺伝性の肝臓病を完治する事が出来たようだ。
:類例としては[[スーパーロボット大戦R|R]]で[[ゲッター線]]が[[デビルガンダム]]を再生させた侘びとして[[東方不敗マスター・アジア|DG細胞に汚染された男]]の肉体を浄化させたり、[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|再世篇]]で[[ホランド・ノヴァク|ある事情で若年の割に肉体が老化しきった男]]が[[ダブルオーライザー|トランザムバースト]]を浴びて完治した展開が挙げられる。
+
:類例としては[[スーパーロボット大戦R|R]]で[[ゲッター線]]が[[デビルガンダム]]を再生させた侘びとして[[東方不敗マスター・アジア|DG細胞に汚染された男]]の肉体を浄化させたり、[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|再世篇]]で[[ホランド・ノヴァク|ある事情で若年の割に肉体が老化しきった男]]が[[ダブルオーライザー|トランザムバースト]]を浴びて完治した展開が挙げられる……が、まさか聖戦士になるとは誰も想わなかっただろう。
 
;「私も…手伝わせてもらっていい…?」<br/>「ただいま…お母さん…」
 
;「私も…手伝わせてもらっていい…?」<br/>「ただいま…お母さん…」
:第29話シナリオデモにて容子との再会を果たして。
+
:第29話シナリオデモにて容子との再会を果たして。容子は感極まって号泣する。
 
;「…もうやめて、春日井君!」<br/>「思い出して、春日井君、優しかった頃のあなたを…」<br/>「私、帰ってきたんだよ…またこの島に…」<br/>「うん…だから、春日井君も一緒に帰ろう…」<br/>「みんなと写真を撮ったり、トランプで遊んだ、楽しくて温かかったあの頃に…」
 
;「…もうやめて、春日井君!」<br/>「思い出して、春日井君、優しかった頃のあなたを…」<br/>「私、帰ってきたんだよ…またこの島に…」<br/>「うん…だから、春日井君も一緒に帰ろう…」<br/>「みんなと写真を撮ったり、トランプで遊んだ、楽しくて温かかったあの頃に…」
:第29話シナリオエンドデモにて同化現象が進行した甲洋の前に現れて。生きていた彼女の説得が切欠となり、甲洋はスレイブ型フェストゥムへと覚醒した……。 もちろん翔子がいなくなっていても覚醒はするのだが。
+
:第29話シナリオエンドデモにて同化現象が進行した甲洋の前に現れて。生きていた彼女の説得が切欠となり、甲洋はスレイブ型フェストゥムへと覚醒した……。 もちろん翔子がいなくなっていても覚醒はするのだが、甲洋にとってはこれが一番の救いであり、祝福であった。
 
;「弓子さん、カノンのやりたいようにやらせてあげてください」<br/>「私もずっと病気だったからわかるの。島のために、大切な人のために何もできなかったから」<br/>「私が今ここにいるのは、私自身の意志」<br/>「自分の運命と向き合って、乗り越えて、私はここにいることを選んだ」<br/>「カノン、あなたも同じなんでしょ?」
 
;「弓子さん、カノンのやりたいようにやらせてあげてください」<br/>「私もずっと病気だったからわかるの。島のために、大切な人のために何もできなかったから」<br/>「私が今ここにいるのは、私自身の意志」<br/>「自分の運命と向き合って、乗り越えて、私はここにいることを選んだ」<br/>「カノン、あなたも同じなんでしょ?」
:35話「選択―けつい―」のデモ。フェストゥム・ゲネを投与しようとするカノンを止めようとする弓子の前に、翔子が現れる。彼女はカノンに何故このような選択をとったのかを訊き、カノンの決断を尊重することにした。成すべきことを手探りでも見つけ出そうとし、戦おうとする意志を尊ぶその姿は培ってきた聖戦士としての気概がそうさせるのか。
+
:35話「選択―けつい―」のデモ。フェストゥム・ゲネを投与しようとするカノンを止めようとする弓子の前に、翔子が現れる。彼女はカノンに何故このような選択をとったのかを訊き、カノンの決断を尊重する。成すべきことを手探りでも見つけ出そうとし、戦おうとする意志を尊ぶその姿は、聖戦士としての顔が強く現れている。
    
== 余談 ==
 
== 余談 ==
匿名利用者