差分

784 バイト追加 、 2019年10月30日 (水) 11:41
→‎登場作品と役柄: X部をより詳細に。
33行目: 33行目:  
:原作同様に聡明な面を見せながら、同時にポンコツな愛らしい面も描かれている。
 
:原作同様に聡明な面を見せながら、同時にポンコツな愛らしい面も描かれている。
 
;[[スーパーロボット大戦X]]
 
;[[スーパーロボット大戦X]]
:第6話で「???」名義で登場し、第22話クリアー後に自軍入りする。カットインが追加されたのだが、そのせいでアイコンの顔が陰で隠れている状態でもカットインで堂々と顔が見える。
+
:第6話で「???」名義で登場。戦闘時カットインが追加されたのだが、そのせいで該当武器を使用すると顔アイコンが陰になった状態でも堂々と顔が見えてしまう。
:作中では、[[戦部ワタル|ワタル]]との絡みが目立つためか、一部ユーザーからは「'''ショタに目覚めた'''」と言われることも……。
+
:正式な自軍加入は第22話クリア時。本作の[[アウラ]]は、「500年前、文明が滅びた自世界から[[アル・ワース]]に渡り、[[神部七龍神]]から[[ドラグニウム]]制御法として真なる星歌(=永久語り)を授かった」という設定。その恩義に際して交わされた「いつの日か神部七龍神が危機に陥った時、アウラは必ず助けに来る」という契約を果たすべ遣わされてきた。永久語りを歌い継ぐ役目をアウラから託された「'''歌部(うたいべ)'''の乙女達」の子孫である事が示唆されている。
 +
:アウラの奪還と並んで、[[戦部ワタル|ワタル]]と[[龍神丸]]に助成する事が最重要任務であり、とにかくワタルとの絡みが目立つ。ワタルと龍神丸を「救世主様」「龍神様」と呼び慕う姿は、一部ユーザーから「'''ショタに目覚めた'''」と言われてしまう程。
    
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
匿名利用者