差分

186 バイト除去 、 2020年5月2日 (土) 14:30
37行目: 37行目:  
:初登場作品。後半に[[トマーシュ・マサリク|トマーシュ]]が乗り加入する。[[修理]]と[[補給]]を1機でこなせるが、屋内のマップには出撃できないため、最終面で出撃不可能となる。
 
:初登場作品。後半に[[トマーシュ・マサリク|トマーシュ]]が乗り加入する。[[修理]]と[[補給]]を1機でこなせるが、屋内のマップには出撃できないため、最終面で出撃不可能となる。
   −
=== [[αシリーズ]] ===
   
;[[スーパーロボット大戦α]]
 
;[[スーパーロボット大戦α]]
:自軍で唯一、修理と補給を1機でこなせる優秀な機体。[[ファ・ユイリィ|ファ]]など、[[激励]]を使えるサポート要員のキャラクターを乗せると良い。
+
:[[修理装置]][[補給装置]]を両方搭載した唯一の機体。性能は機体も武器も心もとないので、サポート要員を乗せて後方支援に。
 
:また、無断でデートに出かけた[[リン・ミンメイ|ミンメイ]]を探しにきた[[早瀬未沙|未沙]]と[[リン・カイフン|カイフン]]が乗る機体(パイロットは連邦兵)がスポット参戦する。
 
:また、無断でデートに出かけた[[リン・ミンメイ|ミンメイ]]を探しにきた[[早瀬未沙|未沙]]と[[リン・カイフン|カイフン]]が乗る機体(パイロットは連邦兵)がスポット参戦する。
 
:;[[スーパーロボット大戦α for Dreamcast]]
 
:;[[スーパーロボット大戦α for Dreamcast]]
 
::それまで補給専門だった[[ブルーガー]]にも[[修理装置]]が追加された事で『α』時の特筆性は薄まったが、稀少な修理兼補給ユニットとしての存在価値は揺るがない。機動性には劣るが、多少なりとも攻撃の手数を増やしたいのならホワイトアークに分が有るか。
 
::それまで補給専門だった[[ブルーガー]]にも[[修理装置]]が追加された事で『α』時の特筆性は薄まったが、稀少な修理兼補給ユニットとしての存在価値は揺るがない。機動性には劣るが、多少なりとも攻撃の手数を増やしたいのならホワイトアークに分が有るか。
 
;[[スーパーロボット大戦α外伝]]
 
;[[スーパーロボット大戦α外伝]]
:第1話でマーベットが乗ってくる。『α』と同様[[修理]]と[[補給]]の双方をこなすことができ、HPも他の修理・補給ユニットよりも高いため援護防御にも使える。メガ粒子砲の威力、射程もなかなかいいので援護攻撃にも適任。パイロットは援護レベルが高いマーベットでも充分であるが、ファ等補助系の精神コマンドが充実しているパイロットを乗せるのも良い。
+
:第1話でマーベットが乗ってくる。[[ブルーガー]]も[[修理装置]]と[[補給装置]]を両方搭載したため唯一ではなくなったが、HPと武器性能の上昇により戦闘や援護にもある程度使える性能になった。多少は戦闘力のあるサポート要員を乗せておけば幅広く活用できる。
    
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
匿名利用者