差分

1 バイト除去 、 2019年7月13日 (土) 11:46
編集の要約なし
90行目: 90行目:  
:今回も性能は高いのだが、「原作での最新鋭機はフル改造時攻撃力が低め」という『IMPACT』の法則により、「ハイパーオーラ斬り」の最終的な攻撃力は[[オーラバトラー]]の中でも下の方。中でも「ツインオーラアタック」は「射程1移動後不可」という使い勝手の悪い性能にされている。とはいえ、それでも十分な性能ではある。
 
:今回も性能は高いのだが、「原作での最新鋭機はフル改造時攻撃力が低め」という『IMPACT』の法則により、「ハイパーオーラ斬り」の最終的な攻撃力は[[オーラバトラー]]の中でも下の方。中でも「ツインオーラアタック」は「射程1移動後不可」という使い勝手の悪い性能にされている。とはいえ、それでも十分な性能ではある。
 
:ルート分岐で[[バイストン・ウェル]]ルートを選ぶとビルバインが手に入るが、その逆の地上ルートを選ぶと第3部で手に入る。
 
:ルート分岐で[[バイストン・ウェル]]ルートを選ぶとビルバインが手に入るが、その逆の地上ルートを選ぶと第3部で手に入る。
:第1部でビルバインが無いとキツい上に、それを手に入れていると第3部で迷彩塗装となり、ネックだった単体の攻撃力も補強されるので、[[バイストン・ウェル]]ルートを素直に選びたい…が、地上ルートは取得できる強化パーツに強力なものが多く、[[東方不敗マスター・アジア|師匠]]が[[隠し要素/IMPACT #マスターガンダム&東方不敗|仲間になるフラグ]]が立ち、[[グレンダイザー]]を改造できるので2部の攻略が楽になる。
+
:第1部でビルバインが無いとキツい上に、それを手に入れていると第3部で迷彩塗装となり、ネックだった単体の攻撃力も補強されるので、[[バイストン・ウェル]]ルートを素直に選びたい…が、地上ルートは取得できる強化パーツに強力なものが多く、[[東方不敗マスター・アジア|師匠]]が[[隠し要素/IMPACT#マスターガンダム&東方不敗|仲間になるフラグ]]が立ち、[[グレンダイザー]]を改造できるので2部の攻略が楽になる。
 
:OPやEDのCGムービーでは、何故かウイングキャリバー形態でしか登場していない。
 
:OPやEDのCGムービーでは、何故かウイングキャリバー形態でしか登場していない。
 
;[[スーパーロボット大戦COMPACT3]]
 
;[[スーパーロボット大戦COMPACT3]]
1,367

回編集