差分

22行目: 22行目:  
*「[[トーク:メインページ#登場人物の精神コマンドや特殊スキルの表記についての話題]]」の内容を転記いたしました。以降の議論はこちらでお願いいたします。--[[利用者:Ochaochaocha3|ocha]] 2013年4月5日 (金) 22:27 (JST)
 
*「[[トーク:メインページ#登場人物の精神コマンドや特殊スキルの表記についての話題]]」の内容を転記いたしました。以降の議論はこちらでお願いいたします。--[[利用者:Ochaochaocha3|ocha]] 2013年4月5日 (金) 22:27 (JST)
   −
*言いだしっぺです。下駄ボロットさんのトークページにて指摘した内容は個人的な主観が多分に含まれていると思いますが、それでも閲覧者の傾向からすれば直した方が良いと考えています。<br>ところで、参戦回数が多く、そしてその殆どで構成が違うキャラクターの場合は精神コマンドの記述量が雑多になってしまうと思いますが、テンプレートには「主要なもののみ記述」とあるものの、wikiであるからにはデータは網羅されているべきだと思うので、記述量が多くなっても煩雑にならずに対応できる形も考えた方が良いのではと思います。例えば、以下のような形式なら多少は行数が減らせるのではないかと。--[[利用者:36|36]] 2013年4月9日 (火) 12:15 (JST)<br><pre>;(作品名) 精神、精神、精神、精神、精神:あれば解説
+
*言いだしっぺです。下駄ボロットさんのトークページにて指摘した内容は個人的な主観が多分に含まれていると思いますが、それでも閲覧者の傾向からすれば直した方が良いと考えています。<br>ところで、参戦回数が多く、そしてその殆どで構成が違うキャラクターの場合は精神コマンドの記述量が雑多になってしまうと思いますが、テンプレートには「主要なもののみ記述」とあるものの、wikiであるからにはデータは網羅されているべきだと思うので、記述量が多くなっても煩雑にならずに対応できる形も考えた方が良いのではと思います。例えば、以下のような形式なら多少は行数が減らせるのではないかと。--[[利用者:36|36]] 2013年4月9日 (火) 12:15 (JST)<pre>;(作品名) 精神、精神、精神、精神、精神:あれば解説</pre>
 +
**[[利用者:36|36さん]]の「あの作品ではどういう構成になっていたのか」という見方が多数であるという意見がもっともらしいと感じましたので、直すことには賛成です。ただ、見出しが長くなりすぎるのもどうかと思いますので、私は<pre>;作品名:精神、精神、精神、精神、精神</pre>の形で良いと思います。--[[利用者:Ochaochaocha3|ocha]] 2013年4月9日 (火) 13:36 (JST)