差分

76 バイト追加 、 2013年4月9日 (火) 20:14
45行目: 45行目:  
遠近両用なラインバレルの操縦者だけあって格闘・射撃がともに高い。ただし、反面防御面に関しては平均的なので、迂闊に突っ込むとボロボロにされる恐れも。ラインバレルが回避重視の機体なのがさらに痛い。弱点としては技量が異様に低く、クリティカルを食らいやすい上に切り払われがちなこと。養成で対応しないとどうにもならない。
 
遠近両用なラインバレルの操縦者だけあって格闘・射撃がともに高い。ただし、反面防御面に関しては平均的なので、迂闊に突っ込むとボロボロにされる恐れも。ラインバレルが回避重視の機体なのがさらに痛い。弱点としては技量が異様に低く、クリティカルを食らいやすい上に切り払われがちなこと。養成で対応しないとどうにもならない。
 
===[[精神コマンド]]===
 
===[[精神コマンド]]===
;[[不屈]][[必中]][[突撃]][[覚醒]][[熱血]]
+
スーパー系の手本のようなコマンドが揃っているが、[[鉄壁]][[気合]]がないのが問題。[[加速]]に関してはPUでどうにかなるが……。<br/>[[UX]]では長射程を生かせる突撃を失ってしまったのは痛いが、正義を使って反撃でエグゼキューター乱れ撃ちという戦法が可能になった。<br/>なお、不屈と必中が初期習得なのに対して正義からは40レベル前後で一気に覚えるので、精神2個の状態がかなり長い期間続く。
:[[L]]版。スーパー系の手本のようなコマンドが揃っているが、[[鉄壁]][[気合]]がないのが問題。[[加速]]に関してはPUでどうにかなるが……。
+
 
;[[不屈]]、[[必中]]、[[正義]]、[[熱血]]、[[覚醒]]
+
;[[スーパーロボット大戦L|L]]
:[[UX]]版。長射程を生かせる突撃を失ってしまったのは痛いが、正義を使って反撃でエグゼキューター乱れ撃ちという戦法が可能になった。
+
:[[不屈]]、[[必中]][[突撃]][[覚醒]][[熱血]]
:なお、不屈と必中が初期習得なのに対して正義からは40レベル前後で一気に覚えるので、精神2個の状態がかなり長い期間続く。
+
;[[スーパーロボット大戦UX|UX]]
 +
:[[不屈]]、[[必中]]、[[正義]]、[[熱血]]、[[覚醒]]
 +
 
 
===[[特殊技能]](特殊スキル)===
 
===[[特殊技能]](特殊スキル)===
 
;[[ファクター]]、[[切り払い]]、[[ガード]]、[[底力]]L8、[[援護攻撃]]L1、[[援護防御]]L1
 
;[[ファクター]]、[[切り払い]]、[[ガード]]、[[底力]]L8、[[援護攻撃]]L1、[[援護防御]]L1