差分

22 バイト追加 、 2019年5月18日 (土) 13:43
94行目: 94行目:  
;[[スーパーロボット大戦BX]]
 
;[[スーパーロボット大戦BX]]
 
:データの中には『UX』の使い回しも含まれているため、『UX』でも参戦していた作品は登場しないキャラの顔グラがいくつかある。[[デカルト・シャーマン]]の新規顔グラ等『UX』のにはないものもある。
 
:データの中には『UX』の使い回しも含まれているため、『UX』でも参戦していた作品は登場しないキャラの顔グラがいくつかある。[[デカルト・シャーマン]]の新規顔グラ等『UX』のにはないものもある。
 +
 +
=== VXT三部作 ===
 +
;[[スーパーロボット大戦V]]
 +
:セリフ音声、背景画像など、過去の作品から流用されそのまま使われなかったものが多数存在する。
 +
;[[スーパーロボット大戦X]]
 +
:前作の『V』で流れた「Raise The Anchor!」、「さらば、戦友よ」が没BGMで収録されている(PS Vita版PS4版同様)。
 +
:上記の二曲は、ソフトと同時発売された「ユニットデータガイド」の曲リストには記載されている一方、後日発売の「パーフェクトバイブル」のリストには記載されていないため、開発段階では使用が想定されていたと思われる。
 +
<!-- ;[[スーパーロボット大戦T]]
 +
:没BGMで「覚醒する鉄女神」「飢える獣」が存在。
 +
:グラフィックにネバンリンナや魔獣エンデと思われるものなど、「スーパーロボット大戦V」「スーパーロボット大戦X」に登場したオリジナルキャラクターたちの没データが存在する。-->
    
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
107行目: 117行目:  
:本編で登場しなかったキャラクターへのセリフが存在する(ヤザン・ゲーブル、ジェリド・メサやハマーン・カーンなど)。
 
:本編で登場しなかったキャラクターへのセリフが存在する(ヤザン・ゲーブル、ジェリド・メサやハマーン・カーンなど)。
 
:また、BGM「魂のルフラン」のイントロカット版が存在する。
 
:また、BGM「魂のルフラン」のイントロカット版が存在する。
;[[スーパーロボット大戦V]]
  −
:セリフ音声、背景画像など、過去の作品から流用されそのまま使われなかったものが多数存在する。
  −
;[[スーパーロボット大戦X]]
  −
:前作の『V』で流れた「Raise The Anchor!」、「さらば、戦友よ」が没BGMで収録されている(PS Vita版PS4版同様)。
  −
:上記の二曲は、ソフトと同時発売された「ユニットデータガイド」の曲リストには記載されている一方、後日発売の「パーフェクトバイブル」のリストには記載されていないため、開発段階では使用が想定されていたと思われる。
  −
<!-- ;[[スーパーロボット大戦T]]
  −
:没BGMで「覚醒する鉄女神」「飢える獣」が存在。
  −
:グラフィックにネバンリンナや魔獣エンデと思われるものなど、「スーパーロボット大戦V」「スーパーロボット大戦X」に登場したオリジナルキャラクターたちの没データが存在する。-->
      
=== [[OGシリーズ]] ===
 
=== [[OGシリーズ]] ===