差分

863 バイト追加 、 2019年5月10日 (金) 22:34
編集の要約なし
20行目: 20行目:  
カンパニー([[UND]])にスカウトされた地球人の1人。大学受験に落ちた浪人生。
 
カンパニー([[UND]])にスカウトされた地球人の1人。大学受験に落ちた浪人生。
   −
[[ルーディー・ピーシーザルト]]に勧誘され、[[シゲイル・セイゴ]]や[[ポール・ダルジュ]]と同じくUNDへと所属する。自身の鬱憤や不満を晴らすため機動兵器の[[イーファス]]に乗り込み、強気な態度で[[T3]]に挑んで来るが、T3の面々からは数々の言動を「お馬鹿」、「厨二病」、「子供」等と批判された挙句、機体を撃墜されてVTXユニオンに保護された。
+
[[ルーディー・ピーシーザルト]]に勧誘され、[[シゲイル・セイゴ]]や[[ポール・ダルジュ]]と同じくUNDへと所属する。自身の鬱憤や不満を晴らすため機動兵器の[[イーファス]]に乗り込み、強気な態度で[[T3]]に挑んで来るが、[[T3]]の面々からは数々の言動を「お馬鹿」、「厨二病」、「子供」等と批判された挙句、機体を撃墜されてVTXユニオンに保護された。
    
その後は今までの行いを反省し、再び大学に入るため勉強に励んでいる模様。
 
その後は今までの行いを反省し、再び大学に入るため勉強に励んでいる模様。
50行目: 50行目:  
;[[ダイマ・ゴードウィン]]
 
;[[ダイマ・ゴードウィン]]
 
:通常ルート最終話では彼の行為に対し他の市民達と共に抗議した。
 
:通常ルート最終話では彼の行為に対し他の市民達と共に抗議した。
<!--== 版権作品との人間関係 ==-->
+
 
 +
== 版権作品との人間関係 ==
 +
;[[兜甲児]]
 +
:少年時代、彼に憧れていたことが戦闘前会話で語られている。
 +
 
 
== 名(迷)台詞 ==
 
== 名(迷)台詞 ==
;「あの戦艦…!「電子の妖精」が艦長を務めるナデシコか!」<br/>「おい、そこのお前達!今すぐ降伏して艦長の直筆サインを差し出せば、見逃してやってもいいぞ!」
+
;「あの戦艦…! 『電子の妖精』が艦長を務めるナデシコか!」<br/>「おい、そこのお前達! 今すぐ降伏して艦長の直筆サインを差し出せば、見逃してやってもいいぞ!」
:治安維持隊ルートにおける[[ホシノ・ルリ]]との戦闘前台詞。ファンだったのだろうか…。
+
:第16話治安維持隊ルート「門が開く時」に於ける[[ホシノ・ルリ]]との[[戦闘前会話]]。ファンだったのだろうか…。
;「VTXユニオン!太った豚は駆逐されろ!」
+
;「VTXユニオン! 太った豚は駆逐されろ!」<br/>「大企業の社員に俺の抱える闇を理解できるものか!」
:主人公が乗る[[ティラネード]]との特殊戦闘台詞。
+
:[[サイゾウ・トキトウ|サイゾウ]]or[[サギリ・サクライ|サギリ]]との[[特殊戦闘台詞]]。後者は彼の弱さが出ているが、自分で闇と表現するのだろうか?
;「俺の生命を懸ける!」<br/>「これが魂の一撃だ!」
+
;「新たな時代! それを俺が創り出す!」<br/>「俺こそが、新たな時代の先駆者となる!」
:武装のアンチプロトン・スマッシュ使用時の台詞。
+
:戦闘台詞の一部。時代は「ジェネレーション」、先駆者は「パイオニア」と言うなど、格好つけている感が強い。
;「俺は戦士!デッドラインなど、勇気の翼で越えてみせる!」<br/>「ヴァルハラの戦乙女が呼んでいるぜ…」<br/>「お、おい…待てよ。少しクールダウンしようぜ」
+
;「無限の刃がお前を討つ!」
 +
:イーファスのアンチプロトン・ビッター使用時の台詞。ご大層である。
 +
;「俺の生命を懸ける!」<br/>「これが魂の一撃だ!!」
 +
;「今、全てを決する!」<br/>「光の中に消えろ!!」
 +
:イーファスのアンチプロトン・スマッシュ使用時の台詞。
 +
;「俺は戦士! デッドラインなど、勇気の翼で越えてみせる!」<br/>「ヴァルハラの戦乙女が呼んでいるぜ…」<br/>「お、おい…待てよ。少しクールダウンしようぜ」
 
:いずれもダメージ時の台詞。
 
:いずれもダメージ時の台詞。
 
;「やっぱり、俺には…無理だったんだ…」
 
;「やっぱり、俺には…無理だったんだ…」
14,341

回編集