差分

23 バイト追加 、 2019年5月4日 (土) 14:15
編集の要約なし
24行目: 24行目:  
ドン・ドッゴイヤーが[[変身|豪快チェンジ]]した姿。[[ザンギャック]]からかけられた懸賞金は100ザギン→1000ザキン→5000ザギン→5万ザギン→30万ザギン。
 
ドン・ドッゴイヤーが[[変身|豪快チェンジ]]した姿。[[ザンギャック]]からかけられた懸賞金は100ザギン→1000ザキン→5000ザギン→5万ザギン→30万ザギン。
   −
メカニック担当で、愛称は「ハカセ」<ref>OPのクレジットではドン・ドッゴイヤー(ハカセ)/ゴーカイグリーンと表記されている</ref>。他メンバーに比べて圧倒的に少ない懸賞金からも分かる通り、ザンギャックからは取るに足らない存在として扱われているのだが、実力が他の5人に劣るわけでもなく、ゴーカイジャーの後半の主力必殺武器「ゴーカイガレオンバスター」の開発などなくてはならない存在である。
+
メカニック担当で、愛称は「ハカセ」<ref>OPのクレジットでは「ドン・ドッゴイヤー(ハカセ) / ゴーカイグリーン」と表記されている</ref>。他メンバーに比べて圧倒的に少ない懸賞金からも分かる通り、ザンギャックからは取るに足らない存在として扱われているのだが、実力が他の5人に劣るわけでもなく、ゴーカイジャーの後半の主力必殺武器「ゴーカイガレオンバスター」の開発などなくてはならない存在である。
    
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
42行目: 42行目:  
;ゴーカイシルバー / 伊狩鎧
 
;ゴーカイシルバー / 伊狩鎧
 
:仲間。彼からは唯一本名である「ドンさん」と呼ばれている。彼の考えるスーパー戦隊のイメージでは何故かハブられた。
 
:仲間。彼からは唯一本名である「ドンさん」と呼ばれている。彼の考えるスーパー戦隊のイメージでは何故かハブられた。
 +
 
=== 宇宙海賊 ===
 
=== 宇宙海賊 ===
 
;バスコ・タ・ジョロキア
 
;バスコ・タ・ジョロキア
 
:彼の圧倒的な強さに対抗するべく、ゴーカイガレオンバスターを開発する。ゴーカイガレオンバスター自体はバスコ以上の強敵も撃破するなど、ゴーカイジャーの戦力に大きく貢献したのだが、'''肝心のバスコには通用せず弾かれてしまう'''という何とも言えない展開となった。
 
:彼の圧倒的な強さに対抗するべく、ゴーカイガレオンバスターを開発する。ゴーカイガレオンバスター自体はバスコ以上の強敵も撃破するなど、ゴーカイジャーの戦力に大きく貢献したのだが、'''肝心のバスコには通用せず弾かれてしまう'''という何とも言えない展開となった。
 +
 
=== レジェンド戦隊 ===
 
=== レジェンド戦隊 ===
 
;ゴセイブラック / アグリ
 
;ゴセイブラック / アグリ
 
:前年の戦隊『天装戦隊ゴセイジャー』のブラックで、『ゴーカイジャー ゴセイジャー スーパー戦隊199ヒーロー大決戦』で共闘。他の4人と唯一対応メンバーの色が異なり、他のメンバーが同じ色同士で真っ当な連携で戦う中、アグリがハカセをジャイアントスイングしながら、ハカセがゴーカイガンを乱射するという珍妙な連携プレイをしていた。
 
:前年の戦隊『天装戦隊ゴセイジャー』のブラックで、『ゴーカイジャー ゴセイジャー スーパー戦隊199ヒーロー大決戦』で共闘。他の4人と唯一対応メンバーの色が異なり、他のメンバーが同じ色同士で真っ当な連携で戦う中、アグリがハカセをジャイアントスイングしながら、ハカセがゴーカイガンを乱射するという珍妙な連携プレイをしていた。
   −
== 他作品との人間関係 ==
+
<!-- == 他作品との人間関係 == -->
 
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
 
;「ど~んと行くよ!」
 
;「ど~んと行くよ!」
:ゴーカイジャーの決め台詞である「派手にいくぜ!」のハカセVer.彼の名前の由来である「どんと来いや!」に由来している。
+
:ゴーカイジャーの決め台詞である「派手にいくぜ!」のハカセ版。
 +
:彼の名前の由来である「どんと来いや!」に由来している。
    
== 迷台詞 ==
 
== 迷台詞 ==
31,849

回編集