差分

111 バイト追加 、 2019年4月20日 (土) 20:16
編集の要約なし
41行目: 41行目:  
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
 
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
 
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
:初参戦作品。2016年4月限定で、スーパーロボット大戦シリーズと同じ25周年記念と映画最新作公開記念に因んだゲスト参戦。
+
:初参戦作品。2016年4月開催のイベント「嵐を呼ぶ! 銀河ロボット大決戦」限定で、スーパーロボット大戦シリーズと同じ25周年記念と映画最新作公開記念に因んだゲスト参戦。
:本作品では、宇宙を暗黒に包もうとする[[クン・インユェ|宇宙魔人]]の封印された隕石を追って地球にやってきた[[異星人]]が、しんのすけのオモチャのカンタム・ロボに憑依しているという設定。
+
:同イベントでは、宇宙を暗黒に包もうとする[[クン・インユェ|宇宙魔人]]の封印された隕石を追って地球にやってきた[[異星人]]が、しんのすけのオモチャのカンタム・ロボに憑依しているという設定。
 
:[[ツナシ・タクト|タクト]]はアニメを見ていたようで、カンタム・ロボの事を知っていた。
 
:[[ツナシ・タクト|タクト]]はアニメを見ていたようで、カンタム・ロボの事を知っていた。
 
:ユニット的にはレアリティSRおよびSSRのシューター。期間限定ユニットの例に漏れずレアリティに対して能力が低めでコストが安い。クリティカル発生率上昇のアビリティを多く持ち、手数によりダメージを稼ぐ。反面、一撃必殺の威力が出せないため、文字通り後方支援型。
 
:ユニット的にはレアリティSRおよびSSRのシューター。期間限定ユニットの例に漏れずレアリティに対して能力が低めでコストが安い。クリティカル発生率上昇のアビリティを多く持ち、手数によりダメージを稼ぐ。反面、一撃必殺の威力が出せないため、文字通り後方支援型。
80行目: 80行目:  
;山田ジョン
 
;山田ジョン
 
:地球における仲間。苦楽を共にした唯一無二の相棒であり互いに信頼している。
 
:地球における仲間。苦楽を共にした唯一無二の相棒であり互いに信頼している。
;カイザム・ロボ<br>オオタム・ロボ<br>ザンザム・ロボ<br>キンタム・ロボ<br>ジジザム・ロボ
+
;カイザム・ロボ、オオタム・ロボ、ザンザム・ロボ、キンタム・ロボ、ジジザム・ロボ
 
:それぞれミッドナイト側にいるカンタムの兄、叔父、従兄弟、叔母、祖父。カンタムが人間側についた為敵対し、それがカンタムの心を傷つけてしまう。
 
:それぞれミッドナイト側にいるカンタムの兄、叔父、従兄弟、叔母、祖父。カンタムが人間側についた為敵対し、それがカンタムの心を傷つけてしまう。
 
;シーラ・ロボ
 
;シーラ・ロボ
:婚約者。ギルギロス大統領との最終決戦にて再会し、自身の息子がいたことを教えられる。そして…
+
:婚約者。ギルギロス大統領との最終決戦にて再会し、自身の息子がいたことを教えられる。そして…。
 
;カンタムJr.
 
;カンタムJr.
 
:息子。しかし直接対面したことは今も尚無い。
 
:息子。しかし直接対面したことは今も尚無い。
89行目: 89行目:  
=== その他 ===
 
=== その他 ===
 
;郷剛太郎/アクション仮面
 
;郷剛太郎/アクション仮面
:カンタムロボと同じくあの世界における劇中劇で同じくしんのすけが好きなヒーロー。あらゆる場面で度々共闘する。
+
:カンタム・ロボと同じく『クレヨンしんちゃん』の世界における劇中劇で同じくしんのすけが好きなヒーロー。あらゆる場面で度々共闘する。
 
;ぶりぶりざえもん
 
;ぶりぶりざえもん
:しんのすけが考えた救いのヒーロー。アクション仮面ともども共闘する回が多いがぶりぶりざえもんがよく裏切る為アクション仮面と一緒に折檻している。
+
:しんのすけが考えた救いのヒーロー。アクション仮面ともども共闘する回が多いが、ぶりぶりざえもんがよく裏切る為アクション仮面と一緒に折檻している。
 
;[[野原しんのすけ]]
 
;[[野原しんのすけ]]
 
:自身のファンの幼児。劇場版やテレビスペシャルでは等身大となって彼の前に現れることが多く度々共闘する。
 
:自身のファンの幼児。劇場版やテレビスペシャルでは等身大となって彼の前に現れることが多く度々共闘する。
10,756

回編集