差分

478 バイト追加 、 2019年3月31日 (日) 19:37
編集の要約なし
44行目: 44行目:  
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 
アメリカ関係のネタでは[[ジャック・キング]]などに絡んだりすることがある。その他にも[[出雲銀河]]の傷ついた少年の心を元気づけるなどイイ兄貴的存在。
 
アメリカ関係のネタでは[[ジャック・キング]]などに絡んだりすることがある。その他にも[[出雲銀河]]の傷ついた少年の心を元気づけるなどイイ兄貴的存在。
  −
ピエロが苦手という要素は現在の所、イベントなどで扱われた事はない。
      
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
64行目: 62行目:  
:搭乗機である[[ガンダムマックスター]]の燃費が良く、扱いやすい。また、出撃枠の圧迫と燃費の悪さが難点だが、[[合体攻撃]]である『シャッフル同盟拳』は強力であり、火力面の不安も無い。ただし、[[気力]]を上げる[[精神コマンド]]を持たない為、[[激励]]や[[強化パーツ]]で優先的に補わないと、スーパーモードを発動させにくい点には注意が必要。
 
:搭乗機である[[ガンダムマックスター]]の燃費が良く、扱いやすい。また、出撃枠の圧迫と燃費の悪さが難点だが、[[合体攻撃]]である『シャッフル同盟拳』は強力であり、火力面の不安も無い。ただし、[[気力]]を上げる[[精神コマンド]]を持たない為、[[激励]]や[[強化パーツ]]で優先的に補わないと、スーパーモードを発動させにくい点には注意が必要。
 
;[[スーパーロボット大戦T]]
 
;[[スーパーロボット大戦T]]
:ファミ通2019年1月3日号にて登場確定。リメイク作品の『A PORTABLE』を除けば『J』以来14年ぶりの参戦となる。
+
:リメイク作品の『A PORTABLE』を除けば『J』以来14年ぶりの参戦。音声も新規収録された。ピエロが苦手だったというエピソードも少し拾われている。
 +
:エースパイロット認定時の獲得スキルプログラムは「格闘アップ」。
    
== パイロットステータス ==
 
== パイロットステータス ==
85行目: 84行目:  
;[[スーパーロボット大戦J|J]]
 
;[[スーパーロボット大戦J|J]]
 
:'''[[必中]]、[[不屈]]、[[闘志]]、[[熱血]]、[[気合]]、[[友情]]'''
 
:'''[[必中]]、[[不屈]]、[[闘志]]、[[熱血]]、[[気合]]、[[友情]]'''
 +
;[[スーパーロボット大戦T|T]]
 +
:'''[[閃き]]、[[必中]]、[[鉄壁]]、[[友情]]、[[気迫]]、[[熱血]]'''
    
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
 
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
101行目: 102行目:  
;[[スーパーロボット大戦J|J]]
 
;[[スーパーロボット大戦J|J]]
 
:'''[[撃ち落とし]]、[[カウンター]]、[[スーパーモード]]、[[底力]]L6、[[援護攻撃]]L2、[[援護防御]]L1、[[コンボ]]L2'''
 
:'''[[撃ち落とし]]、[[カウンター]]、[[スーパーモード]]、[[底力]]L6、[[援護攻撃]]L2、[[援護防御]]L1、[[コンボ]]L2'''
 +
;[[スーパーロボット大戦T|T]]
 +
:'''[[底力]]L6、[[闘争心]]L2、[[サイズ差補正無視]]L1、[[ヒット&アウェイ]]'''
    
=== [[エースボーナス]] ===
 
=== [[エースボーナス]] ===
;[[スーパーロボット大戦A PORTABLE|A PORTABLE]]
+
;初期[[気力]]+10、カウンター攻撃時のダメージ+50%
:'''初期[[気力]]+10、カウンター攻撃時のダメージ+50%'''
+
:『[[スーパーロボット大戦A PORTABLE|A PORTABLE]]』で採用。ボクサーのカウンターパンチを想起させる個性的、かつ強力なボーナス。
:ボクサーのカウンターパンチを想起させる個性的、かつ強力なボーナス。
+
;出撃時に気力+10、カウンター発生時、必ずクリティカルが発生する
 +
:[[スーパーロボット大戦T|T]]』で採用。
    
== [[BGM|パイロットBGM]] ==
 
== [[BGM|パイロットBGM]] ==
14,341

回編集