差分

24 バイト除去 、 2018年12月24日 (月) 21:02
記事の修正
128行目: 128行目:  
;「自分を曲げたお前に、もう二度とラッキーはやらない!」
 
;「自分を曲げたお前に、もう二度とラッキーはやらない!」
 
:第1話の敵「ラッキー・ザ・ルーレット(SRW未登場)」に発した台詞。ラッキーは「相手には正面から向き合う」というポリシーの元、持ち前の運で困難を切り抜けてきた男だが、背後からヴァンを銃撃してしまった彼はそれを自ら破ってしまった。この後、その行動に激怒したヴァンはウェンディの村を襲撃したラッキーを妨害し、蛮刀を用い愛機を召喚する――。このシーン以降は視聴者が抱いていた印象を180度ひっくり返す、衝撃の展開の連続だった。
 
:第1話の敵「ラッキー・ザ・ルーレット(SRW未登場)」に発した台詞。ラッキーは「相手には正面から向き合う」というポリシーの元、持ち前の運で困難を切り抜けてきた男だが、背後からヴァンを銃撃してしまった彼はそれを自ら破ってしまった。この後、その行動に激怒したヴァンはウェンディの村を襲撃したラッキーを妨害し、蛮刀を用い愛機を召喚する――。このシーン以降は視聴者が抱いていた印象を180度ひっくり返す、衝撃の展開の連続だった。
;「チェェェストォォ!」
+
;「チェーストォォォッ!」
 
:ヴァンが戦闘中に良く叫ぶセリフだが、別に示現流を習得しているわけではない。相手によっては「チェス」で済ませた事も。
 
:ヴァンが戦闘中に良く叫ぶセリフだが、別に示現流を習得しているわけではない。相手によっては「チェス」で済ませた事も。
 
;「人呼んで夜明けのヴァン!」
 
;「人呼んで夜明けのヴァン!」
156行目: 156行目:  
;「俺はあいつを守れなかった。やっと見つけた一番…大切な…」<br/>「俺は何もできない! 生きてるだけだ! ダンに乗るために改造までして! でも駄目だ! 逃げ回るだけだ! それしかないだろう! でもそれの何が悪い!? 生きてるだけで何が悪い!? これ以上俺に何をしろっていうんだ! 俺に!!」
 
;「俺はあいつを守れなかった。やっと見つけた一番…大切な…」<br/>「俺は何もできない! 生きてるだけだ! ダンに乗るために改造までして! でも駄目だ! 逃げ回るだけだ! それしかないだろう! でもそれの何が悪い!? 生きてるだけで何が悪い!? これ以上俺に何をしろっていうんだ! 俺に!!」
 
:第16話、[[ウィリアム・ウィル・ウー|ウー]]に敗れ、死の恐怖を覚えてしまったヴァンは先を急ごうとするが、逃げたい本心をウェンディに見抜かれ、そこで初めて弱音を吐く。柄にもなく取り乱してしまったため、ウーに勝った後に口止め料としてパズルを譲っている。
 
:第16話、[[ウィリアム・ウィル・ウー|ウー]]に敗れ、死の恐怖を覚えてしまったヴァンは先を急ごうとするが、逃げたい本心をウェンディに見抜かれ、そこで初めて弱音を吐く。柄にもなく取り乱してしまったため、ウーに勝った後に口止め料としてパズルを譲っている。
;「エレナ、俺は死にたくないらしい。ウェンディにも言われたよ。俺は…逃げる。仇討ちはおしまいだ。おまえとも…あぁ、でも、今の俺はお前が手伝ってくれたおかげなんだよな。お前はもう俺の中にしかいない、俺といっしょに…いっしょ…なら…」<br/>(いじっていたパズルが解け、夜が明ける)<br/>「あああぁぁぁぁぁぁ!!! ああぁぁ!! だぁぁっ!! わぁぁぁぁっ!! ああぁっ! くそぉっ!!! エレナぁぁぁっ!!! 愛してるッ!! おまえに夢中だ!! エレナああぁぁぁぁぁぁぁあああ!!!!」
+
;「エレナ、俺は死にたくないらしい。ウェンディにも言われたよ。俺は…逃げる。仇討ちはおしまいだ。おまえとも…あぁ、でも、今の俺はお前が手伝ってくれたおかげなんだよな。お前はもう俺の中にしかいない、俺といっしょに…いっしょ…なら…」<br/>(いじっていたパズルが解け、夜が明ける)<br/>「あああぁぁぁぁぁぁ!!! ああぁぁ!! だぁぁっ!! わぁぁぁぁっ!! ああぁっ! くそぉっ!!! エレナァァァっ!!! 愛してるッ!! おまえに夢中だ!! エレナアアァァァァァァァアアア!!!!」
 
:同話、[[ウィリアム・ウィル・ウー|ウー]]に惨敗した後、恐怖と苦悩を経て、夜明けと共に覚醒したヴァンは想い人に高らかに愛の告白を叫ぶ。そして[[エルドラメンバー|彼ら]]の言う「ヨロイと人の心の合体」の境地へと到達した瞬間でもあった。以後、ダンを起動する際に電磁シールドが発生するようになる。
 
:同話、[[ウィリアム・ウィル・ウー|ウー]]に惨敗した後、恐怖と苦悩を経て、夜明けと共に覚醒したヴァンは想い人に高らかに愛の告白を叫ぶ。そして[[エルドラメンバー|彼ら]]の言う「ヨロイと人の心の合体」の境地へと到達した瞬間でもあった。以後、ダンを起動する際に電磁シールドが発生するようになる。
 
;「斬りたきゃ斬れ! 殺したきゃ殺せ! だがな……お前には無理だ!誰にもできない……俺とエレナを離すことだけは!」
 
;「斬りたきゃ斬れ! 殺したきゃ殺せ! だがな……お前には無理だ!誰にもできない……俺とエレナを離すことだけは!」
175行目: 175行目:  
;「エレナは死んだ!お前が殺したんだ!俺からエレナの死まで奪う気か!死んだ奴はな、絶対に生き返らねぇんだ!俺はそんな与太話を聞きにきたんじゃねえ! 俺は、お前を、ぶっ殺しに来たんだ!」<br/>「俺の話を聞けぇ!エレナの仇ぃいいいいっ!!」
 
;「エレナは死んだ!お前が殺したんだ!俺からエレナの死まで奪う気か!死んだ奴はな、絶対に生き返らねぇんだ!俺はそんな与太話を聞きにきたんじゃねえ! 俺は、お前を、ぶっ殺しに来たんだ!」<br/>「俺の話を聞けぇ!エレナの仇ぃいいいいっ!!」
 
:第26話(最終回)にて、死んだ恋人を生き返らせるというカギ爪に対して発した台詞。カギ爪からすれば別に不思議でない理屈を理解できないヴァンの発言に、カギ爪はヴァンを「バカ」と認識した。しかしその「馬鹿さ」故に無意識に「カギ爪の目的=エレナの死やそれに始まる自分の道の否定」という真理を突いている様子が窺える。
 
:第26話(最終回)にて、死んだ恋人を生き返らせるというカギ爪に対して発した台詞。カギ爪からすれば別に不思議でない理屈を理解できないヴァンの発言に、カギ爪はヴァンを「バカ」と認識した。しかしその「馬鹿さ」故に無意識に「カギ爪の目的=エレナの死やそれに始まる自分の道の否定」という真理を突いている様子が窺える。
;(走馬灯を見ながら)<br/>「これ…ヤバイだろ、ヤバイって…コレ」<br/>(ウェンディの姿が浮かび上がる)<br/>「あ、コイツ…覚えてるかな、ちゃんと…お嫁さんってのは…幸せで…幸せで…幸せの絶頂の時に…!!」<br>(脳裏にエレナが浮かび上がる)<br>「エレナァァァァァアアアアアア!!!!!」
+
;(走馬灯を見ながら)<br/>「これ…ヤバイだろ、ヤバイって…コレ」<br/>(ウェンディの姿が浮かび上がる)<br/>「あ、コイツ…覚えてるかな、ちゃんと…お嫁さんってのは…幸せで…幸せで…幸せの絶頂の時に…!!」<br>(脳裏にエレナが浮かび上がる)<br>「エレナァァァーッ!!」
 
:オーバーフロウ覚醒時の叫び。ヴァンは成長するたびにエレナの名前を叫んでいる。この時ヴァンとヨロイ、そして展開がピークに達した。
 
:オーバーフロウ覚醒時の叫び。ヴァンは成長するたびにエレナの名前を叫んでいる。この時ヴァンとヨロイ、そして展開がピークに達した。
 
;「決まってるだろう!! それは、お前が俺を怒らせたからだ!!」
 
;「決まってるだろう!! それは、お前が俺を怒らせたからだ!!」
匿名利用者