差分

74 バイト追加 、 2019年5月11日 (土) 14:35
編集の要約なし
263行目: 263行目:  
;「フヌケを治すなら、楽しい事を教えてやればよかったじゃねえか!」
 
;「フヌケを治すなら、楽しい事を教えてやればよかったじゃねえか!」
 
:[[マーダル]]に対しての特殊戦闘台詞。「伝説の光芒」で流れるのならシチュエーション通りで真っ当なのだが、'''マーダルが顔見せするボストンルート30話でも普通に流れる'''。当然その時点ではランプレートの状況なんぞ知らない筈なので「どうしてそれを知っている!?」と突っ込まれること必至。
 
:[[マーダル]]に対しての特殊戦闘台詞。「伝説の光芒」で流れるのならシチュエーション通りで真っ当なのだが、'''マーダルが顔見せするボストンルート30話でも普通に流れる'''。当然その時点ではランプレートの状況なんぞ知らない筈なので「どうしてそれを知っている!?」と突っ込まれること必至。
 +
;「ゲームと地球、どっちが大切なのよ!」<br/>仁「そりゃ決まってんだろ! ス…」
 +
:『[[スーパーロボット大戦BX|BX]]』中断メッセージより。「ゲームと地球」の2択で何を言おうとしたのかは謎。
    
== 搭乗機体 ==
 
== 搭乗機体 ==
278行目: 280行目:  
*「日向仁の家が酒屋に設定されているのは、シリーズ構成の園田氏の実家が酒屋であるため」とのこと。店構えも似ているらしい。
 
*「日向仁の家が酒屋に設定されているのは、シリーズ構成の園田氏の実家が酒屋であるため」とのこと。店構えも似ているらしい。
 
*日向仁の担当声優である松本梨香氏は日向仁を演じた後、舞台の仕事に専念するつもりだったが、本作をきっかけに[[声優]]としての新たな道を踏み始めたという。
 
*日向仁の担当声優である松本梨香氏は日向仁を演じた後、舞台の仕事に専念するつもりだったが、本作をきっかけに[[声優]]としての新たな道を踏み始めたという。
**また、松本氏は[[絶対無敵ライジンオー|本作]]のタイトルコールも担当しているが、'''叫びすぎてマイクを壊してしまうこともあった'''という(ちなみに、森川智之氏も[[宇宙の騎士テッカマンブレード|この作品]]の[[Dボゥイ|主人公]]を演じた時に叫びすぎてマイクを壊してしまった)。
+
**また、松本氏は[[絶対無敵ライジンオー|本作]]のタイトルコールも担当しているが、'''叫びすぎてマイクを壊してしまうこともあった'''という。
    
{{DEFAULTSORT:ひゆうか しん}}
 
{{DEFAULTSORT:ひゆうか しん}}
14,341

回編集