差分

419 バイト追加 、 2018年11月28日 (水) 14:51
134行目: 134行目:  
:イベントドラマにおける[[ドクター・ウェスト|ウェスト]]とのやり取り。完全にキャラが崩壊しており、流石のウェストも'''ツッコミに回らざるを得なかった'''。
 
:イベントドラマにおける[[ドクター・ウェスト|ウェスト]]とのやり取り。完全にキャラが崩壊しており、流石のウェストも'''ツッコミに回らざるを得なかった'''。
 
:このセリフを始め、本編外のマスターテリオンは愉快な電波系天然ボケというキャラ付けである。どうしてこうなった。
 
:このセリフを始め、本編外のマスターテリオンは愉快な電波系天然ボケというキャラ付けである。どうしてこうなった。
 +
;「…キンググリッドォォ ビィィィィム」
 +
:漫画版の特別編より。元ネタが特撮ドラマ『電光超人グリッドマン』で緑川氏が演じたグリッドマンの必殺技の1つ。
 +
:エルザからは「エルザが生まれる前のネタ」とツッコミを入れられ、エセルドレーダですらも「ボケるにしてもそれは古すぎ」と駄目出ししていた。
    
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 
== スパロボシリーズの名台詞 ==
743

回編集