差分

296 バイト追加 、 2018年9月23日 (日) 00:31
28行目: 28行目:  
[[パプテマス・シロッコ]]が自らの専用機として独自に設計・開発した重[[モビルスーツ]]。
 
[[パプテマス・シロッコ]]が自らの専用機として独自に設計・開発した重[[モビルスーツ]]。
   −
その威圧的フォルムは見る者に鈍重そうなイメージを与えるが、全身に[[アポジモーター]]があり、機動性や運動性の高さは[[グリプス戦役]]時代においてはトップクラスである。
+
その威圧的フォルムは見る者に鈍重そうなイメージを与えるが、全身に[[アポジモーター]]があり、機動性や運動性の高さは[[グリプス戦役]]時代においてはトップクラスである。ジェネレーターも大型艦艇に使用されるものが搭載されており、その出力はMAにも匹敵する(スペック上の数値は控えめだが、これはシロッコが本機の優位性を保つために虚偽のデータを軍部に報告したためとされる)。
    
コクピットに独自開発の[[サイコミュ|サイコミュ・システム]]が搭載されており、高い[[ニュータイプ]]能力を持つシロッコが乗る事によって、他を凌駕するほどの優れた性能を発揮する[[モビルスーツ]]となる。ちなみに、このサイコミュ・システムはよく[[バイオセンサー]]と混同されるが、実際には何の関連性も無い。
 
コクピットに独自開発の[[サイコミュ|サイコミュ・システム]]が搭載されており、高い[[ニュータイプ]]能力を持つシロッコが乗る事によって、他を凌駕するほどの優れた性能を発揮する[[モビルスーツ]]となる。ちなみに、このサイコミュ・システムはよく[[バイオセンサー]]と混同されるが、実際には何の関連性も無い。
匿名利用者