差分

82 バイト除去 、 2018年8月17日 (金) 16:06
編集の要約なし
10行目: 10行目:  
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|湖川友謙}}
 
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|湖川友謙}}
 
}}
 
}}
 +
 
'''アレン・ブレディ'''は『[[聖戦士ダンバイン]]』の登場人物。
 
'''アレン・ブレディ'''は『[[聖戦士ダンバイン]]』の登場人物。
 +
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
 
[[ドレイク・ルフト|ドレイク]]が[[ショウ・ザマ|ショウ]]達に続いて召喚した地上人の一人で、[[ジェリル・クチビ]]、[[フェイ・チェンカ]]と共に召喚された。
 
[[ドレイク・ルフト|ドレイク]]が[[ショウ・ザマ|ショウ]]達に続いて召喚した地上人の一人で、[[ジェリル・クチビ]]、[[フェイ・チェンカ]]と共に召喚された。
21行目: 23行目:     
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
基本的にジェリルやフェイとトリオで登場することが多い。また、何故かビランビーには乗らず、ジェリル、フェイの[[レプラカーン]]トリオでよく出てくる。原作では地上に戻ることなくバイストン・ウェルで戦死してしまっている。
+
ジェリルやフェイとトリオで登場することが多い。また、何故かビランビーには乗らず、ジェリル、フェイの[[レプラカーン]]トリオでよく出てくる。
    
=== [[旧シリーズ]] ===
 
=== [[旧シリーズ]] ===
55行目: 57行目:  
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
;[[スーパーロボット大戦BX]]
 
;[[スーパーロボット大戦BX]]
:COMPACT3以来の登場だが、なんと[[ヴェイガン]]に奇襲されフェイ共々'''自軍に会うことすらなく死亡する。'''イベントのため戦闘画面やろくなセリフすら存在しない。
+
:『COMPACT3』以来の登場だが、なんと[[ヴェイガン]]に奇襲されフェイ共々'''自軍に会うことすらなく死亡する。'''イベントのため戦闘画面やろくなセリフすら存在しない。
    
=== 関連作品 ===
 
=== 関連作品 ===
62行目: 64行目:  
:その後[[ラズロ・ファーエデン|ラズロ]]ルートでのみ敵として再登場し、ビランビーに乗る。
 
:その後[[ラズロ・ファーエデン|ラズロ]]ルートでのみ敵として再登場し、ビランビーに乗る。
   −
== パイロットステータス設定の傾向 ==
+
== パイロットステータス ==
 
元アメリカ空軍のくせに後輩であるトッドはおろか、ただのミュージシャン上がりのジェリルにも能力的に劣っていることが多く、ネームドエネミーとしては中堅どころという印象が強い。
 
元アメリカ空軍のくせに後輩であるトッドはおろか、ただのミュージシャン上がりのジェリルにも能力的に劣っていることが多く、ネームドエネミーとしては中堅どころという印象が強い。
 +
 
=== [[精神コマンド]] ===
 
=== [[精神コマンド]] ===
 
;[[第4次スーパーロボット大戦|第4次]]([[第4次スーパーロボット大戦S|S]])
 
;[[第4次スーパーロボット大戦|第4次]]([[第4次スーパーロボット大戦S|S]])
 
:'''[[ド根性]]、[[激励]]、[[足かせ]]、[[必中]]、[[加速]]、[[熱血]]'''
 
:'''[[ド根性]]、[[激励]]、[[足かせ]]、[[必中]]、[[加速]]、[[熱血]]'''
; [[スーパーロボット大戦F|F]]・[[スーパーロボット大戦F完結編|F完結編]]
+
;[[スーパーロボット大戦F|F]]・[[スーパーロボット大戦F完結編|F完結編]]
: '''[[挑発]]、[[熱血]]、[[必中]]、[[ひらめき]]、[[気合]]、[[魂]]'''
+
:'''[[挑発]]、[[熱血]]、[[必中]]、[[ひらめき]]、[[気合]]、[[魂]]'''
; [[スーパーロボット大戦α|α]]
+
;[[スーパーロボット大戦α|α]]
: '''[[ひらめき]]、[[熱血]]、[[ド根性]]、[[挑発]]、[[気合]]、[[魂]]'''
+
:'''[[ひらめき]]、[[熱血]]、[[ド根性]]、[[挑発]]、[[気合]]、[[魂]]'''
 
;[[リアルロボット戦線]]
 
;[[リアルロボット戦線]]
 
:'''[[鉄壁]]、[[ひらめき]]、[[てかげん]]、[[気合]]、[[幸運]]、[[根性]]'''
 
:'''[[鉄壁]]、[[ひらめき]]、[[てかげん]]、[[気合]]、[[幸運]]、[[根性]]'''
77行目: 80行目:  
;[[第4次スーパーロボット大戦|第4次]]([[第4次スーパーロボット大戦S|S]])
 
;[[第4次スーパーロボット大戦|第4次]]([[第4次スーパーロボット大戦S|S]])
 
:'''[[切り払い]]L5、[[聖戦士]]'''
 
:'''[[切り払い]]L5、[[聖戦士]]'''
; [[スーパーロボット大戦F|F]]・[[スーパーロボット大戦F完結編|F完結編]]・[[スーパーロボット大戦64|64]]
+
;[[スーパーロボット大戦F|F]]・[[スーパーロボット大戦F完結編|F完結編]]・[[スーパーロボット大戦64|64]]
: '''[[聖戦士]]L7、[[切り払い]]L7'''
+
:'''[[聖戦士]]L7、[[切り払い]]L7'''
; [[スーパーロボット大戦α|α]]
+
;[[スーパーロボット大戦α|α]]
: '''[[聖戦士]]L7、[[切り払い]]L3'''
+
:'''[[聖戦士]]L7、[[切り払い]]L3'''
; [[スーパーロボット大戦IMPACT|IMPACT]]
+
;[[スーパーロボット大戦IMPACT|IMPACT]]
: '''[[聖戦士]]L7、[[闘争心]]、[[防御]]L7、[[援護攻撃]]L4'''
+
:'''[[聖戦士]]L7、[[闘争心]]、[[防御]]L7、[[援護攻撃]]L4'''
    
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
117行目: 120行目:  
=== スパロボでの搭乗機体 ===
 
=== スパロボでの搭乗機体 ===
 
;[[レプラカーン]]
 
;[[レプラカーン]]
:
+
:[[F]]、[[F完結編]]、[[COMPACT2]]
 
;[[ズワァース]]
 
;[[ズワァース]]
:
+
:F完結編
 
;[[ビルバイン]]
 
;[[ビルバイン]]
 
:『[[第4次スーパーロボット大戦|第4次]]([[第4次スーパーロボット大戦S|S]])』にて搭乗しているが、原作でビルバインに殺されたアレンがビルバインを奪って搭乗するというのは面白い展開と言える。
 
:『[[第4次スーパーロボット大戦|第4次]]([[第4次スーパーロボット大戦S|S]])』にて搭乗しているが、原作でビルバインに殺されたアレンがビルバインを奪って搭乗するというのは面白い展開と言える。
127行目: 130行目:  
*アレン・ブレディを演じる[[声優]]・若本紀昭(現:若本規夫)氏は、『[[聖戦士ダンバイン]]』において[[ナレーション]]を務めている他、ドワ・グロウ(SRW未登場)役を兼任している。
 
*アレン・ブレディを演じる[[声優]]・若本紀昭(現:若本規夫)氏は、『[[聖戦士ダンバイン]]』において[[ナレーション]]を務めている他、ドワ・グロウ(SRW未登場)役を兼任している。
   −
{{DEFAULTSORT:あれんふれてい}}
+
{{DEFAULTSORT:あれん ふれてい}}
 
[[Category:登場人物あ行]]
 
[[Category:登場人物あ行]]
 
[[Category:聖戦士ダンバイン]]
 
[[Category:聖戦士ダンバイン]]
10,728

回編集