差分

148 バイト追加 、 2018年12月8日 (土) 21:42
編集の要約なし
3行目: 3行目:  
| 登場作品 = {{登場作品 (人物)|聖戦士ダンバイン}}
 
| 登場作品 = {{登場作品 (人物)|聖戦士ダンバイン}}
 
| 声優 = {{声優|横尾まり|SRW=Y}}
 
| 声優 = {{声優|横尾まり|SRW=Y}}
 +
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|湖川友謙}}
 +
| 初登場SRW = [[第4次スーパーロボット大戦]]
 +
| SRWでの分類 = [[パイロット]]
 +
}}
 +
 +
{{登場人物概要
 +
| タイトル = プロフィール
 
| 種族 = コモン人
 
| 種族 = コモン人
 
| 性別 = 女
 
| 性別 = 女
 
| 所属 = ドレイク軍
 
| 所属 = ドレイク軍
 
| 出身 = アの国
 
| 出身 = アの国
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|湖川友謙}}
   
}}
 
}}
 
'''ミュージィ・ポー'''は『[[聖戦士ダンバイン]]』の登場人物。
 
'''ミュージィ・ポー'''は『[[聖戦士ダンバイン]]』の登場人物。
20行目: 26行目:     
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
アニメでは[[ショウ・ザマ|ショウ]]を圧倒するほどの強さを見せたがSRWではそれほど再現はされず(一応聖戦士レベルはかなり高くまであがる)、脅威になる強さではない。[[ブブリィ]]が登場しない場合少し強い敵程度の認識をもたれてしまうことも…。
+
原作では[[ショウ・ザマ|ショウ]]を圧倒するほどの強さを見せたがSRWではそれほど再現はされず(一応聖戦士レベルはかなり高くまであがる)、脅威になる強さではない。[[ブブリィ]]が登場しない場合少し強い敵程度の認識をもたれてしまうことも…。
    
=== [[旧シリーズ]] ===
 
=== [[旧シリーズ]] ===
26行目: 32行目:  
:常にショットと共に登場。乗機は[[ブブリィ]]のみ。
 
:常にショットと共に登場。乗機は[[ブブリィ]]のみ。
 
:;[[第4次スーパーロボット大戦S]]
 
:;[[第4次スーパーロボット大戦S]]
::変更点はないが追加イベントで黒騎士が早死にするため、ダンバインの敵で唯一の2回行動キャラになる。
+
::変更点はないが追加イベントで黒騎士が早死にするため、『ダンバイン』の敵で唯一の2回行動キャラになる。
 
;[[スーパーロボット大戦F]]
 
;[[スーパーロボット大戦F]]
 
:声付きで参戦。
 
:声付きで参戦。
66行目: 72行目:  
:専用ズワァースの他、[[ライネック]]にも乗る。ブブリィは未登場。
 
:専用ズワァースの他、[[ライネック]]にも乗る。ブブリィは未登場。
   −
== パイロットステータス設定の傾向 ==
+
== パイロットステータス ==
 
<!-- === [[能力]]値 === -->
 
<!-- === [[能力]]値 === -->
   72行目: 78行目:  
;[[第4次スーパーロボット大戦|第4次]]([[第4次スーパーロボット大戦S|S]])
 
;[[第4次スーパーロボット大戦|第4次]]([[第4次スーパーロボット大戦S|S]])
 
:'''[[根性]]、[[熱血]]、[[気合]]、[[鉄壁]]、[[愛]]、[[信頼]]'''
 
:'''[[根性]]、[[熱血]]、[[気合]]、[[鉄壁]]、[[愛]]、[[信頼]]'''
; [[スーパーロボット大戦F|F]]・[[スーパーロボット大戦F完結編|F完結編]]
+
;[[スーパーロボット大戦F|F]]・[[スーパーロボット大戦F完結編|F完結編]]
: '''[[ひらめき]]、[[必中]]、[[熱血]]、[[愛]]、[[気合]]、[[魂]]'''
+
:'''[[ひらめき]]、[[必中]]、[[熱血]]、[[愛]]、[[気合]]、[[魂]]'''
; [[スーパーロボット大戦α|α]]
+
;[[スーパーロボット大戦α|α]]
: '''[[加速]]、[[ひらめき]]、[[幸運]]、[[信頼]]、[[隠れ身]]、[[愛]]'''
+
:'''[[加速]]、[[ひらめき]]、[[幸運]]、[[信頼]]、[[隠れ身]]、[[愛]]'''
 
;[[スーパーロボット大戦BX|BX]]
 
;[[スーパーロボット大戦BX|BX]]
 
:'''[[ひらめき]]、[[信頼]]、[[直感]]、[[期待]]、[[愛]]'''
 
:'''[[ひらめき]]、[[信頼]]、[[直感]]、[[期待]]、[[愛]]'''
83行目: 89行目:  
;[[第4次スーパーロボット大戦|第4次]]([[第4次スーパーロボット大戦S|S]])
 
;[[第4次スーパーロボット大戦|第4次]]([[第4次スーパーロボット大戦S|S]])
 
:'''[[切り払い]]L4、[[聖戦士]]'''
 
:'''[[切り払い]]L4、[[聖戦士]]'''
; [[スーパーロボット大戦F|F]]・[[スーパーロボット大戦F完結編|F完結編]]・[[スーパーロボット大戦64|64]]
+
;[[スーパーロボット大戦F|F]]・[[スーパーロボット大戦F完結編|F完結編]]・[[スーパーロボット大戦64|64]]
: '''[[聖戦士]]L7、[[切り払い]]L7'''
+
:'''[[聖戦士]]L7、[[切り払い]]L7'''
; [[スーパーロボット大戦α|α]]
+
;[[スーパーロボット大戦α|α]]
: '''[[聖戦士]]L7、[[切り払い]]L4'''
+
:'''[[聖戦士]]L7、[[切り払い]]L4'''
; [[スーパーロボット大戦IMPACT|IMPACT]]
+
;[[スーパーロボット大戦IMPACT|IMPACT]]
: '''[[聖戦士]]L7、[[防御]]L7'''
+
:'''[[聖戦士]]L7、[[防御]]L7'''
 
;[[スーパーロボット大戦BX|BX]]
 
;[[スーパーロボット大戦BX|BX]]
 
:'''[[オーラ力]]、[[底力]]、[[援護攻撃]]、[[全体攻撃]]'''
 
:'''[[オーラ力]]、[[底力]]、[[援護攻撃]]、[[全体攻撃]]'''
107行目: 113行目:  
;[[黒騎士 (ダンバイン)|黒騎士]]
 
;[[黒騎士 (ダンバイン)|黒騎士]]
 
:元々仲は良くない。ドレイクの暗殺に失敗したところさらに彼がドレイクに刺客の存在を告げ口した(本当は、ドレイクをまだ生かそうと考えたショットの意を受けてミュージィを止めるはずだった)ため、屈辱を味わうハメに。
 
:元々仲は良くない。ドレイクの暗殺に失敗したところさらに彼がドレイクに刺客の存在を告げ口した(本当は、ドレイクをまだ生かそうと考えたショットの意を受けてミュージィを止めるはずだった)ため、屈辱を味わうハメに。
:[[スーパーロボット大戦F完結編|F完結編]]では彼に直接ドレイク暗殺を止められることになる。
+
:[[スーパーロボット大戦F完結編|F完結編]]』では彼に直接ドレイク暗殺を止められることになる。
    
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
125行目: 131行目:  
:
 
:
 
;[[ズワァース|ズワァース(一般兵用)]]
 
;[[ズワァース|ズワァース(一般兵用)]]
:41話で搭乗。
+
:第41話で搭乗。
 
;[[ブブリィ]]
 
;[[ブブリィ]]
 
:
 
:
   −
{{DEFAULTSORT:みゆうしいほお}}
+
{{DEFAULTSORT:みゆうしい ほお}}
 
[[Category:登場人物ま行]]
 
[[Category:登場人物ま行]]
 
[[Category:聖戦士ダンバイン]]
 
[[Category:聖戦士ダンバイン]]
10,730

回編集