差分

28 バイト追加 、 2018年4月29日 (日) 00:04
編集の要約なし
18行目: 18行目:  
名前は、主人公と共に[[魔従教団]]を脱走した際、主人公が[[希望]]の意味を込めて名付けた物。
 
名前は、主人公と共に[[魔従教団]]を脱走した際、主人公が[[希望]]の意味を込めて名付けた物。
   −
その正体は魔獣エンデと同じく高次元生物と呼ばれる存在であり、その幼少体にあたる。エンデが自らの生命のスペアとして別世界から呼び寄せたが、その宿命から逃れるべく教団から主人公を伴い脱走した。エンデ同様人間の感情を糧とするが、[[エクスクロス]]の一員として彼らと行動を共にした結果、様々な出会いを経て負の感情を好むエンデとは対照的に喜び、愛、希望といった正の感情が好みとなっていった。
+
その正体は魔獣エンデと同じく高次元生物と呼ばれる存在であり、その幼生体にあたる。エンデが自らの生命のスペアとして別世界から呼び寄せたが、その宿命から逃れるべく教団から主人公を伴い脱走した。エンデ同様人間の感情を糧とするが、[[エクスクロス]]の一員として彼らと行動を共にした結果、様々な出会いを経て負の感情を好むエンデとは対照的に喜び、愛、希望といった正の感情が好みとなっていった。
    
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
26行目: 26行目:  
:主にファクトリーの運用を任されるが、腹に一物抱えているような言動もあってか、『[[スーパーロボット大戦V|V]]』の[[ナイン]]ほど信頼されず、キャラによっては『[[第3次スーパーロボット大戦Z|第3次Z]]』の[[AG]]の如く怪しまれている。
 
:主にファクトリーの運用を任されるが、腹に一物抱えているような言動もあってか、『[[スーパーロボット大戦V|V]]』の[[ナイン]]ほど信頼されず、キャラによっては『[[第3次スーパーロボット大戦Z|第3次Z]]』の[[AG]]の如く怪しまれている。
 
:39話ではイオリ編の場合一時的に敵になるのに対し、アマリ編の場合はアマリを守るためにゼルガードのメインパイロットとしてスポット参戦と真逆の対応を見せる。
 
:39話ではイオリ編の場合一時的に敵になるのに対し、アマリ編の場合はアマリを守るためにゼルガードのメインパイロットとしてスポット参戦と真逆の対応を見せる。
:また、ホープスルート最終話ではエンデ撃破後に真のラスボスとして立ちはだかる。全パイロットへの[[アドヴェント|戦闘前会話]]や[[ネバンリンナ|特殊台詞]]が存在する…かと思いきや、バグか録り忘れかは不明だがグレミー、バララ、ジェレミアの3名に対してのみ特殊台詞が存在しない。
+
:また、困難ルート最終話ではエンデ撃破後に真のラスボス「[[魔獣ホープス]]」として立ちはだかる。全パイロットへの[[アドヴェント|戦闘前会話]]や[[ネバンリンナ|特殊台詞]]が存在する…かと思いきや、バグか録り忘れかは不明だがグレミー、バララ、ジェレミアの3名に対してのみ特殊台詞が存在しない。
:当然敵対時はゼルガードのサブパイロットからいなくなるので要注意。
+
:敵対時はゼルガードのサブパイロットからいなくなるので要注意。
 +
 
 
== パイロットステータス ==
 
== パイロットステータス ==
 
=== [[能力値]] ===
 
=== [[能力値]] ===
 
:イオリ、アマリを一回り強化したような能力値。しかしメインパイロットとしてはスポット参戦ゆえ養成ができないので過信は厳禁。
 
:イオリ、アマリを一回り強化したような能力値。しかしメインパイロットとしてはスポット参戦ゆえ養成ができないので過信は厳禁。
 
:ラスボス時は文句なしに全能力が最強クラス。成長タイプの都合で回避が伸び悩むもののそれ以外はケチのつけようがない。
 
:ラスボス時は文句なしに全能力が最強クラス。成長タイプの都合で回避が伸び悩むもののそれ以外はケチのつけようがない。
 +
 
=== [[精神コマンド]] ===
 
=== [[精神コマンド]] ===
 
;[[スーパーロボット大戦X|X]]
 
;[[スーパーロボット大戦X|X]]
66行目: 68行目:  
;「ルルーシュ…! 余計な事は言うなよ…!」
 
;「ルルーシュ…! 余計な事は言うなよ…!」
 
:ラスボス時における対ルルーシュの特殊戦闘台詞。真意を見抜かれていることを察知して釘を刺している。
 
:ラスボス時における対ルルーシュの特殊戦闘台詞。真意を見抜かれていることを察知して釘を刺している。
 +
 
=== ファクトリー ===
 
=== ファクトリー ===
 
;「コングラチュレーション・エースパイロット。おめでとうございます」
 
;「コングラチュレーション・エースパイロット。おめでとうございます」
73行目: 76行目:  
;「ロボットだから…マシンだから、人命救助のために我が身を犠牲に出来るのですか?」
 
;「ロボットだから…マシンだから、人命救助のために我が身を犠牲に出来るのですか?」
 
:エーストークでの[[ガードダイバー]]とのやりとり。「ロボットだから~」のくだりは、野田氏が主演した『グレートマジンガー』のOP歌詞が元ネタ。
 
:エーストークでの[[ガードダイバー]]とのやりとり。「ロボットだから~」のくだりは、野田氏が主演した『グレートマジンガー』のOP歌詞が元ネタ。
 +
 
=== シナリオデモ ===
 
=== シナリオデモ ===
 
;「あなたには失望しましたマスター」(前期)<br>「失望したぞマスター」(後期)
 
;「あなたには失望しましたマスター」(前期)<br>「失望したぞマスター」(後期)
84行目: 88行目:     
== 余談 ==
 
== 余談 ==
剣鉄也役でおなじみの野田圭一氏が演じていることからユーザーの間では「プロ鳥」「鳥のプロ」なる俗称で呼ばれることがある。
+
*[[剣鉄也]]役でおなじみの野田圭一氏が演じていることから、ユーザーの間では「プロ鳥」「鳥のプロ」なる俗称で呼ばれることがある。
    
{{バンプレストオリジナル}}
 
{{バンプレストオリジナル}}
1,554

回編集