差分

287 バイト追加 、 2018年10月4日 (木) 19:18
65行目: 65行目:  
:;[[VF-11MAXL改]]
 
:;[[VF-11MAXL改]]
 
::改良機であるVF-11MAXLをサウンドフォース仕様に再改修した機体。
 
::改良機であるVF-11MAXLをサウンドフォース仕様に再改修した機体。
 +
::*[[VF-11MAXL改|VF-11MAXL改 (サウンドブースター装備)]]
 
;[[VF-17 ナイトメア]]
 
;[[VF-17 ナイトメア]]
 
:ステルス性能と剛性を重視した特殊戦用の可変戦闘機。
 
:ステルス性能と剛性を重視した特殊戦用の可変戦闘機。
73行目: 74行目:  
:;[[VF-17T改 ナイトメア]]
 
:;[[VF-17T改 ナイトメア]]
 
::サウンドフォース仕様。
 
::サウンドフォース仕様。
 +
::*[[VF-17T改 ナイトメア|VF-17T改 ナイトメア (サウンドブースター装備)]]
 
:;[[VF-171 ナイトメアプラス]]
 
:;[[VF-171 ナイトメアプラス]]
 
::ゴースト運用が進んだ結果、必要性能の基準が下がったことで、コストの高いVF-19に代わって統合軍主力機となった。
 
::ゴースト運用が進んだ結果、必要性能の基準が下がったことで、コストの高いVF-19に代わって統合軍主力機となった。
83行目: 85行目:  
:;[[VF-19改 ファイアーバルキリー]]
 
:;[[VF-19改 ファイアーバルキリー]]
 
::サウンドフォース仕様。
 
::サウンドフォース仕様。
 +
::*[[VF-19改 ファイアーバルキリー|VF-19改 ファイアーバルキリー (サウンドブースター装備)]]
 
:;[[VF-19E エクスカリバー (アイシャ機)]]
 
:;[[VF-19E エクスカリバー (アイシャ機)]]
 
::最終型のVF-19EをS.M.S.ウロボロス支部の支社長[[アイシャ・ブランシェット]]が支社長特権を使って自分好みにカスタマイズしたスペシャル仕様。
 
::最終型のVF-19EをS.M.S.ウロボロス支部の支社長[[アイシャ・ブランシェット]]が支社長特権を使って自分好みにカスタマイズしたスペシャル仕様。