差分

サイズ変更なし 、 2019年5月29日 (水) 00:29
26行目: 26行目:  
;[[スーパーロボット大戦Z]]
 
;[[スーパーロボット大戦Z]]
 
:旧ザラ派のテロリストの手によりユニウスセブン落としが行われたが、[[時空振動弾]]の発動により、ユニウスセブンは次元の狭間に閉じこめられ、[[特異点|大特異点]]と化した。
 
:旧ザラ派のテロリストの手によりユニウスセブン落としが行われたが、[[時空振動弾]]の発動により、ユニウスセブンは次元の狭間に閉じこめられ、[[特異点|大特異点]]と化した。
  −
=== Scramble Commanderシリーズ ===
  −
;[[スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd]]
  −
:『DESTINY』設定での初登場。「[[ブレイク・ザ・ワールド]]」のシナリオがあり、破砕作業の為に[[ゲッターチーム]]と[[ミネルバ隊]]が向かう。
      
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
39行目: 35行目:  
:『DESTINY』準拠なので、既に[[核ミサイル|核攻撃]]によって崩壊した状態で存在する。作中序盤で「[[ブレイク・ザ・ワールド]]」のシナリオがあり、破砕作戦のために[[ザフト]]の部隊と[[LOTUS]]がそれぞれ向かう。
 
:『DESTINY』準拠なので、既に[[核ミサイル|核攻撃]]によって崩壊した状態で存在する。作中序盤で「[[ブレイク・ザ・ワールド]]」のシナリオがあり、破砕作戦のために[[ザフト]]の部隊と[[LOTUS]]がそれぞれ向かう。
 
:なお、どこからきたのかは不明だが'''ユニウスセブンの残骸に[[擬態獣]]が住み着いており'''、ザラ派残党の[[テロリスト]]と交戦している時に湧いて出てくる。
 
:なお、どこからきたのかは不明だが'''ユニウスセブンの残骸に[[擬態獣]]が住み着いており'''、ザラ派残党の[[テロリスト]]と交戦している時に湧いて出てくる。
 +
 +
=== Scramble Commanderシリーズ ===
 +
;[[スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd]]
 +
:『DESTINY』設定での初登場。「[[ブレイク・ザ・ワールド]]」のシナリオがあり、破砕作業の為に[[ゲッターチーム]]と[[ミネルバ隊]]が向かう。
    
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
5,430

回編集