差分

73 バイト追加 、 2018年2月14日 (水) 21:42
47行目: 47行目:  
: 拳を発射する、いわゆるロケットパンチ。修理が終わらない拳を射出したことを切欠に搭載された。
 
: 拳を発射する、いわゆるロケットパンチ。修理が終わらない拳を射出したことを切欠に搭載された。
 
:; ダブルナックルボンバー
 
:; ダブルナックルボンバー
: 両拳を同時に発射する技。ボクシングの試合からヒントを得て開発。
+
:: 両拳を同時に発射する技。ボクシングの試合からヒントを得て開発。
 
; マグフォースサンダー
 
; マグフォースサンダー
 
: ローター部から放射される電撃。TVでは相手にショックを与える程度の威力だが、ゲーム「ゲッターロボ大決戦」ではゲッタービーム同様決め技扱いだった。
 
: ローター部から放射される電撃。TVでは相手にショックを与える程度の威力だが、ゲーム「ゲッターロボ大決戦」ではゲッタービーム同様決め技扱いだった。
53行目: 53行目:  
: ロッター部を投げつけるカッター。後期OPにて決め技として使われていた事が印象的。
 
: ロッター部を投げつけるカッター。後期OPにて決め技として使われていた事が印象的。
 
; レッグブレード
 
; レッグブレード
: 脚部から展開されるカッター。
+
:脚部から展開されるカッター。
 
; トマホークブーメラン
 
; トマホークブーメラン
: 形成したG鉱石製の斧を投擲する技。
+
:形成したG鉱石製の斧を投擲する技。エネルギーが足りないため本来の形に形成されていない。
    
== 関連機体 ==
 
== 関連機体 ==
11,737

回編集