差分

652 バイト追加 、 2018年2月24日 (土) 13:59
編集の要約なし
36行目: 36行目:  
:初登場作品。ユニットアイコンは用意されているが、[[召喚攻撃]]の武装召喚型タイプBに位置する。
 
:初登場作品。ユニットアイコンは用意されているが、[[召喚攻撃]]の武装召喚型タイプBに位置する。
 
;[[スーパーロボット大戦X]]
 
;[[スーパーロボット大戦X]]
:PVで確認。[[グレートマイトガイン]]の[[召喚攻撃]]として「マイトガンナー・セルフキャノン」名義で登録されている。
+
:PVで確認。[[グレートマイトガイン]]の[[召喚攻撃]]として「マイトガンナー・セルフキャノン」名義で登録されている。PV2で登場したジョイント・ドラゴン・ファイヤーでは原作にはいなかった[[ブラックマイトガイン]]と共に、原作にはなかったマイトガンナーのカットインが存在する。
    
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
42行目: 42行目:  
;セルフキャノン
 
;セルフキャノン
 
:胸部に備えているビーム砲。弾丸特急でも使用でき、機首に位置する。
 
:胸部に備えているビーム砲。弾丸特急でも使用でき、機首に位置する。
:上述の通り、「500km先の標的を誤差1cmで撃ち抜ける」とのことだが、初戦となるドライツェン1313(SRW未登場)戦では機動力がある相手とはいえ、盛大に外していた…。
+
:上述の通り、「500km先の標的を誤差1cmで撃ち抜ける」というだけはあり、ぎりぎり目視できる程上空にいた飛行要塞ライゴー(SRW未登場)の、合体阻止光線発生装置(セルフキャノンの直径程度)には一発で命中させている。逆に相手の機動性までは流石に考慮できないらしく、初戦となるドライツェン1313(SRW未登場)戦やライジン、ジンライ戦(SRW未登場)など盛大に外す場面も。
    
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
67行目: 67行目:  
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 
;「チェェェンジ! パーフェクトキャノン!」
 
;「チェェェンジ! パーフェクトキャノン!」
:パーフェクトキャノン使用時の変形コール。原作にはない台詞。
+
:パーフェクトキャノン使用時の変形コール。原作にはない台詞。もっとも原作ではマイトガイン、マイトカイザーを除いて決まった変形合体コールは存在しないが。
 
;「おう! 俺を使え、グレートマイトガイン!」
 
;「おう! 俺を使え、グレートマイトガイン!」
 
:『[[スーパーロボット大戦V|V]]』第33話「飛び立て、偉大な勇者!」より。[[ゴルディーマーグ|同じく武器に変形する勇者]]のような台詞。
 
:『[[スーパーロボット大戦V|V]]』第33話「飛び立て、偉大な勇者!」より。[[ゴルディーマーグ|同じく武器に変形する勇者]]のような台詞。
287

回編集