差分

編集の要約なし
11行目: 11行目:     
== 概要 ==
 
== 概要 ==
[[ネオ・ジオン]]軍のベテランパイロット。[[モビルスーツ]]隊の隊長で、青いカラーリングである[[ギラ・ドーガ (レズン専用)|専用のギラ・ドーガ]]に搭乗する。
+
[[ネオ・ジオン]]軍のベテランパイロット。[[モビルスーツ]]隊の隊長で、他の機体と異なる青いカラーリングの[[ギラ・ドーガ (レズン専用)|ギラ・ドーガ]]に搭乗する。
   −
特に目立った活躍もなく死亡時も後述の通り[[サイコフレーム]]云々を抜かせば実質機銃に撃ち落とされており普通ならパッとしないキャラで終わるところだが、劇中での数少ない(実質唯一)のパーソナルカラーの専用機持ちなことに加え、伊倉氏の声が目立つ事も手伝い、意外と印象に残るキャラとなっている。
+
特に目立った活躍もなく死亡時も後述の通り[[サイコフレーム]]云々を抜かせば実質機銃に撃ち落とされており普通ならパッとしないキャラで終わるところだが、劇中では他の一般機の中で非常に目立つカラーリングの機体持ちなことに加え、伊倉氏の声が目立つ事も手伝い、意外と印象に残るキャラとなっている。
 +
ちなみにパイロットスーツが同色であることから、青が彼女のパーソナルカラーであることはほぼ間違いないが、搭乗機である青いギラ・ドーガはレズン機以外にも存在する(レズンはムサカ所属だがレウルーラに1機搭載されている)ため、専用機ではなく高機動型ザクに類するエース用カスタム機体である可能性がある。
    
[[ジェガン]]に搭乗していた[[ケーラ・スゥ]]を圧倒するなど腕利きのパイロットである。その分[[ニュータイプ]]的な素養に対抗心を抱いており、[[ギュネイ・ガス]]ら[[強化人間]]を毛嫌いしていた。[[ラー・カイラム]]に取りつこうとするが、[[サイコフレーム]]の試作品を所持していた[[チェーン・アギ]]が担当する対空機銃で撃ち落とされ死亡。
 
[[ジェガン]]に搭乗していた[[ケーラ・スゥ]]を圧倒するなど腕利きのパイロットである。その分[[ニュータイプ]]的な素養に対抗心を抱いており、[[ギュネイ・ガス]]ら[[強化人間]]を毛嫌いしていた。[[ラー・カイラム]]に取りつこうとするが、[[サイコフレーム]]の試作品を所持していた[[チェーン・アギ]]が担当する対空機銃で撃ち落とされ死亡。
33行目: 34行目:  
=== [[αシリーズ]] ===
 
=== [[αシリーズ]] ===
 
;[[スーパーロボット大戦α]]
 
;[[スーパーロボット大戦α]]
:[[ギレン・ザビ|ギレン]]派の[[ネオ・ジオン兵]]として登場。原作通り専用カラーの[[ギラ・ドーガ]]が愛機。ギレン[[暗殺]]後の停戦協定時に健在の場合、[[ジュピトリアン]]に与するようなことを言い残し撤退するも再登場することは無かった。
+
:[[ギレン・ザビ|ギレン]]派の[[ネオ・ジオン兵]]として登場。原作通り青い[[ギラ・ドーガ]]が愛機。ギレン[[暗殺]]後の停戦協定時に健在の場合、[[ジュピトリアン]]に与するようなことを言い残し撤退するも再登場することは無かった。
 
;[[第2次スーパーロボット大戦α]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦α]]
 
:シャアが[[ネオ・ジオン]]を再興したので、それに参加している。最終決戦で死亡。
 
:シャアが[[ネオ・ジオン]]を再興したので、それに参加している。最終決戦で死亡。
106行目: 107行目:  
== 搭乗機体 ==
 
== 搭乗機体 ==
 
;[[ギラ・ドーガ (レズン専用)]]
 
;[[ギラ・ドーガ (レズン専用)]]
:レズン専用の[[ギラ・ドーガ]]。青のカラーリングがされた[[シャア専用ザク|ツノ付き]]の隊長機である。
+
:固有の能力を持った[[ギラ・ドーガ]]。青のカラーリングがされた[[シャア専用ザク|ツノ付き]]の隊長機である。
    
=== SRWでの搭乗機体 ===
 
=== SRWでの搭乗機体 ===
169

回編集