差分

編集の要約なし
46行目: 46行目:  
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
 
;[[スーパーロボット大戦64]]
 
;[[スーパーロボット大戦64]]
:初参戦作品。アルゴ、サイシー、チボデーと共に「シャッフルの名において」にて敵として登場し、クリア後に仲間になる。本作では[[ガンダムローズ]]に盾があり、ジョルジュも[[シールド防御]]を修得した。
+
:初登場作品。アルゴ、サイシー、チボデーと共に「シャッフルの名において」にて敵として登場し、クリア後に仲間になる。本作では[[ガンダムローズ]]に盾があり、ジョルジュも[[シールド防御]]を修得した。
 
;[[スーパーロボット大戦MX]]
 
;[[スーパーロボット大戦MX]]
 
:ジョルジュが『[[機甲戦記ドラグナー]]』の[[ケーン・ワカバ]]の指南役になり、[[見切り]]を修得させるイベントがある。また、「五右衛門風呂」や「ダウンフォール」についての雑学知識を披露する一幕も。性能面では、[[ガンダムローズ]]が使いにくいが、[[合体攻撃]]「シャッフル同盟拳」の為には無くてはならない存在。ドモンと同じく、[[愛]]を習得するのが強み。
 
:ジョルジュが『[[機甲戦記ドラグナー]]』の[[ケーン・ワカバ]]の指南役になり、[[見切り]]を修得させるイベントがある。また、「五右衛門風呂」や「ダウンフォール」についての雑学知識を披露する一幕も。性能面では、[[ガンダムローズ]]が使いにくいが、[[合体攻撃]]「シャッフル同盟拳」の為には無くてはならない存在。ドモンと同じく、[[愛]]を習得するのが強み。
1,554

回編集