差分

編集の要約なし
6行目: 6行目:     
本作の舞台は「リギルド・センチュリー」という年号が使われるR.C.1014年で、[[宇宙世紀]]の延長線上にあり、宇宙世紀から1000年以上後、『∀ガンダム』より前(富野監督曰く『∀』より後という説もある)にあたる設定がされている。作中には実際に宇宙世紀の[[モビルスーツ|MS]](発掘・放棄されたもの)や名称が登場する。
 
本作の舞台は「リギルド・センチュリー」という年号が使われるR.C.1014年で、[[宇宙世紀]]の延長線上にあり、宇宙世紀から1000年以上後、『∀ガンダム』より前(富野監督曰く『∀』より後という説もある)にあたる設定がされている。作中には実際に宇宙世紀の[[モビルスーツ|MS]](発掘・放棄されたもの)や名称が登場する。
 +
 +
富野監督が全話の脚本を直接担当しており、そのためか歴代シリーズや富野作品の中でも特に富野節の効いた台詞が多い。
    
全5部作による劇場版の企画が進行中。
 
全5部作による劇場版の企画が進行中。
254行目: 256行目:  
:;「Gの閃光」
 
:;「Gの閃光」
 
::作詞:井荻麟 作曲・編曲:菅野祐悟 歌:ハセガワダイスケ
 
::作詞:井荻麟 作曲・編曲:菅野祐悟 歌:ハセガワダイスケ
::クール共通ED。『X』限定版にて原曲を収録。非常に明るい曲調や前向きな歌詞、登場キャラが一斉にラインダンスを踊る場面など、本作を象徴するテーマソングとして有名。
+
::クール共通ED。『X』限定版にて原曲を収録。「若者の自立へのメッセージ」が込められており、それを伝えるかのように非常に明るい曲調や前向きな歌詞、登場キャラが一斉にラインダンスを踊る場面など、本作を象徴するテーマソングとして有名。
::深夜アニメの楽曲にもかかわらず、'''ルビ付きで歌詞が表示される。'''
+
::深夜アニメの楽曲にもかかわらず、'''ルビ付きで歌詞が表示される。'''一応、BS11にて夜7時台に再放送された事もあるが。
    
== 登場作と扱われ方 ==
 
== 登場作と扱われ方 ==
6,695

回編集