差分

151 バイト追加 、 2017年12月12日 (火) 17:34
相違点に小追記など
20行目: 20行目:     
== OGシリーズにおける相違点 ==
 
== OGシリーズにおける相違点 ==
その第2次OGにおいては、模擬戦を行っていた[[鋼龍戦隊]]や[[クロガネ隊]]の一部メンバー及び、[[ノイエDC]]残党、後に[[ガイアセイバーズ (OG) |ガイアセイバーズ]]に入ることになる者たちが召喚されることとなった。[[ハガネ]]はフェイルの元で、[[ヒリュウ改]]はカークスの元でそれぞれ戦うこととなった。シュウの章については『[[スーパーロボット大戦OG ダークプリズン]]』で別途語られることとなる。だがシュウが特異点崩壊のためのエネルギーに目をつけるシーンは、OG外伝で[[ダークブレイン]]と出会ったときに前倒しされていると思われる描写が存在する(このときはまだ[[サーヴァ・ヴォルクルス|ヴォルクルス]]に洗脳されている時期であることも付記しておく)。フェイルとカークスの死亡後、[[鋼龍戦隊]]ら戦いに参加した者達は地上に帰還するも、他にも多くの地上人が召喚されたままラ・ギアスに残っており、様々な影響を与える事態が次々と発生。不幸にも新たな戦いへと発展していく事となる。尚、フェイルは地上人召喚の失敗が何者かの陰謀である可能性を示唆しているが、現時点では本当の原因が何だったのかは明らかにされておらず、今後の補完が待たれる。
+
その第2次OGにおいては、模擬戦を行っていた[[鋼龍戦隊]]や[[クロガネ隊]]の一部メンバー及び、[[ノイエDC]]残党、後に[[ガイアセイバーズ (OG) |ガイアセイバーズ]]に入ることになる者たちが召喚されることとなった。[[ハガネ]]はフェイルの元で、[[ヒリュウ改]]はカークスの元でそれぞれ戦うこととなった。シュウの章については『[[スーパーロボット大戦OG ダークプリズン]]』で別途語られることとなる。だがシュウが特異点崩壊のためのエネルギーに目をつけるシーンは、OG外伝で[[ダークブレイン]]と出会った時に前倒しされていると思われる描写が存在する<ref>この時はまだ[[サーヴァ・ヴォルクルス|ヴォルクルス]]に洗脳されている時期である。</ref>。
 +
 
 +
フェイルとカークスの死亡後、鋼龍戦隊ら戦いに参加した者達は地上に帰還するが、旧シリーズのロンド・ベルが「約1ヶ月の失踪」とされるのに対し、OGシリーズの地球圏では1年9か月近い月日が流れている。また、他にも多くの地上人が召喚されたままラ・ギアスに残っており、様々な影響を与える事態が次々と発生。不幸にも新たな戦いへと発展していく事となる。
 +
 
 +
尚、フェイルは地上人召喚の失敗が何者かの陰謀である可能性を示唆しているが、現時点では本当の原因が何だったのかは明らかにされておらず、今後の補完が待たれる。
    
{{魔装機神シリーズ}}
 
{{魔装機神シリーズ}}
1,041

回編集