差分

1,004 バイト追加 、 2018年6月7日 (木) 22:07
α外伝関連を編集、追記
15行目: 15行目:  
:エンディングにて[[OZ]]や[[カラバ]]の残存勢力を母体に結成することが明らかになる(『α外伝』の[[伏線]])。
 
:エンディングにて[[OZ]]や[[カラバ]]の残存勢力を母体に結成することが明らかになる(『α外伝』の[[伏線]])。
 
;[[スーパーロボット大戦α外伝]]
 
;[[スーパーロボット大戦α外伝]]
:『α外伝』におけるプレイヤー部隊。[[エゥーゴ]]、[[カラバ]]、[[リガ・ミリティア]]の残存勢力によって結成された秘密軍事組織という位置付け。作中では旧[[ロンド・ベル]]隊のメンバーを結集し、[[ティターンズ]]と[[マリーメイア軍]]を壊滅させるが、未来へ飛ばされる。しかし、[[イージス計画]]発動直後に未来から戻ってきて[[イージス計画]]を成功させた。上記の結成の経緯から[[ハヤト・コバヤシ]][[ルー・ルカ]]等の旧[[カラバ]][[エゥーゴ]]のメンバーが参加している。
+
:『α外伝』におけるプレイヤー部隊。[[エゥーゴ]]、[[カラバ]]、[[リガ・ミリティア]]の残存勢力によって結成された秘密軍事組織という位置付け。結成の経緯から[[ハヤト・コバヤシ]]や[[ルー・ルカ]]等の旧[[カラバ]]や[[エゥーゴ]]のメンバーが参加している。
 +
:作中では[[イージス計画]]成功のために旧[[ロンド・ベル]]隊のメンバーを結集し、[[ティターンズ]]と[[マリーメイア軍]]を壊滅させ、突如敵対した[[シュウ・シラカワ|シュウ]]の撃退にも成功するが、その結果[[イージス計画]]が失敗した未来へ飛ばされる。
 +
:未来世界では、帰る方法もわからないまま、「今成すべきことを成す」戦いを続け、協力関係となった[[アイアン・ギアー]]隊、[[フリーデン]]一行、[[ミリシャ]]と合流。彼らの援助をしながら素性も打ち明け、未だ続く[[イノセント]]と[[ムーンレィス]]という[[地球]]と[[宇宙]]の対立関係の改善のため、双方のタカ派であるカシム派、[[ギンガナム艦隊]]、そして人類の敵である地下勢力と[[アンセスター]]を退けた。
 +
:最終的には[[イージス計画]]発動前に欠員無しで未来から帰還、[[イージス計画]]を成功させる。
 +
:所属する機体や技術が未来ではオーバーテクノロジーになっていたため、そのことに気づいた未来世界の住人からは(プリベンターと名乗っていないことも有り)「イレギュラー」と呼称されている。
 
;[[第2次スーパーロボット大戦α]]、[[第3次スーパーロボット大戦α]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦α]]、[[第3次スーパーロボット大戦α]]
 
:各部隊と統合されて[[αナンバーズ]]となる。
 
:各部隊と統合されて[[αナンバーズ]]となる。
506

回編集