差分

214 バイト追加 、 2017年11月26日 (日) 02:15
35行目: 35行目:  
:シナリオ「[[マ・クベ|マ=クベ]]の罠」で、[[ディバイン・クルセイダーズ|DC]]所属の兵器として登場する。[[隠し要素/第2次|隠し要素]]で[[兜甲児]]で[[説得]]可能。[[精神コマンド]]は[[根性]]と[[ド根性]]しかないが威力は中々。しかし、途中で離脱。
 
:シナリオ「[[マ・クベ|マ=クベ]]の罠」で、[[ディバイン・クルセイダーズ|DC]]所属の兵器として登場する。[[隠し要素/第2次|隠し要素]]で[[兜甲児]]で[[説得]]可能。[[精神コマンド]]は[[根性]]と[[ド根性]]しかないが威力は中々。しかし、途中で離脱。
 
:;[[第2次スーパーロボット大戦G]]
 
:;[[第2次スーパーロボット大戦G]]
::第2次と同様[[隠し要素/第2次G|隠し要素]]で仲間に。今回は[[精神コマンド]]が使えない。二択になる[[胡蝶鬼]]の方が総合的には強い。
+
::第2次と同様[[隠し要素/第2次G|隠し要素]]で仲間に。今回は[[精神コマンド]]が使えない。[[命中]]が低く補正手段もない点は同様だが、二択になる[[胡蝶鬼]]の方が総合的には強い。
 
:
 
:
 
;[[第3次スーパーロボット大戦]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦]]
:DCの戦力として量産される。中盤[[マシュマー・セロ]]が引き連れてくるが、今回の甲児は「説得は無理だ」と言って諦めてしまう。[[能力]]は[[機械獣]]を上回っており、終盤の[[宇宙]]まで出てくる。
+
:DCの戦力として量産される。中盤[[マシュマー・セロ]]が引き連れてくるが、今回の甲児は「説得は無理だ」と言って諦めてしまう。[[能力]]は[[機械獣]]を上回っており、終盤の[[宇宙]]まで出てくる。雑魚としては終盤でも通用する硬さだが攻撃は当てやすいので、命中率の乏しいキャラでも倒し易い貴重な相手。
    
=== COMPACTシリーズ ===
 
=== COMPACTシリーズ ===
3,530

回編集