差分

89行目: 89行目:  
:短編「女神の来日(受難編)」において、宗介に教室が清潔かどうか質問し、宗介が清潔だと答えた後に窓枠を指でなぞりながら言った台詞。完全に嫁をいびる姑のそれである。この他にも流行のアイドル(原作ではプロ野球チーム)を知らなかった宗介を「任務に対する熱意が足りないのではないか」と叱責している。
 
:短編「女神の来日(受難編)」において、宗介に教室が清潔かどうか質問し、宗介が清潔だと答えた後に窓枠を指でなぞりながら言った台詞。完全に嫁をいびる姑のそれである。この他にも流行のアイドル(原作ではプロ野球チーム)を知らなかった宗介を「任務に対する熱意が足りないのではないか」と叱責している。
 
;「もし……万一、だ。ひとつ屋根の下で暮らすのをいいことに、君が彼女に対して、なんらかの破廉恥な行為に及んだとしたら――私は神と女王陛下に誓って、君を八つ裂きにしてやる。魚雷発射管に君を詰めて、三〇〇キロの爆薬と一緒に射出する。それだけではない。精神の均衡を失うまで『バカ歩き(シリー・ウォーク)』で基地内を行進させてから、訓練キャンプで『バナナやラズベリーで武装した敵からの護身術』の教官をやらせた挙げ句、最後は『カミカゼ・スコットランド兵』としてクレムリンに特攻させてやる。わかったな……!?」
 
;「もし……万一、だ。ひとつ屋根の下で暮らすのをいいことに、君が彼女に対して、なんらかの破廉恥な行為に及んだとしたら――私は神と女王陛下に誓って、君を八つ裂きにしてやる。魚雷発射管に君を詰めて、三〇〇キロの爆薬と一緒に射出する。それだけではない。精神の均衡を失うまで『バカ歩き(シリー・ウォーク)』で基地内を行進させてから、訓練キャンプで『バナナやラズベリーで武装した敵からの護身術』の教官をやらせた挙げ句、最後は『カミカゼ・スコットランド兵』としてクレムリンに特攻させてやる。わかったな……!?」
:短編「女神の来日(受難編)」において、一晩かけて宗介に家の掃除をさせた後来日中テッサが宗介の家に宿泊することに対して釘を刺した時の台詞。『』の中はいずれもイギリスのコメディ番組『空飛ぶモンティ・パイソン』のネタである。「女王陛下」が引き合いに出されたりと、いかにもイギリス人らしい。お笑いシーンではあるのだが、元イギリス軍人である彼が神と女王に誓う発言をするということは、脅しではなく冗談抜きのガチの警告である。<br>それはそれとしてこの長広舌、上官を案じる副官というよりは、もはや完全に娘を嫁にやる父親のそれである。そしてこの忠告が宗介に更にプレッシャーを与えてしまい、ただでさえ疲労が溜まっている彼が後に過労で倒れる一因にもなってしまう。<br>TV版『ふもっふ』ではさすがに長すぎたのか、モンティ・パイソンネタは全部カットされている。第3次Zの[[中断メッセージ]]においてもアレンジしたものが収録されている。
+
:短編「女神の来日(受難編)」において、一晩かけて宗介に家の掃除をさせた後来日中テッサが宗介の家に宿泊することに対して釘を刺した時の台詞。『』の中はいずれもイギリスのコメディ番組『空飛ぶモンティ・パイソン』のネタである。「女王陛下」が引き合いに出されたりと、いかにもイギリス人らしい。お笑いシーンではあるのだが、元イギリス軍人である彼が神と女王に誓う発言をするということは、脅しではなく冗談抜きのガチの警告である。…「魚雷発射管に詰めて三〇〇キロの爆薬と一緒に射出」した時点で間違いなく死ぬのでどうやってそれ以降の事をやらせようというのか…<br>それはそれとしてこの長広舌、上官を案じる副官というよりは、もはや完全に娘を嫁にやる父親のそれである。そしてこの忠告が宗介に更にプレッシャーを与えてしまい、ただでさえ疲労が溜まっている彼が後に過労で倒れる一因にもなってしまう。<br>TV版『ふもっふ』ではさすがに長すぎたのか、モンティ・パイソンネタは全部カットされている。第3次Zの[[中断メッセージ]]においてもアレンジしたものが収録されている。
 
;「それ見たことか!あんな若造に彼女を預けたこと自体が間違いなのだ!相良軍曹は、艦長の想い人には相応しくない。そう思わんかね?」
 
;「それ見たことか!あんな若造に彼女を預けたこと自体が間違いなのだ!相良軍曹は、艦長の想い人には相応しくない。そう思わんかね?」
 
:短編「女神の来日(受難編)」において、宗介が過労で倒れたことを報告してきた部下に対しての台詞。しかし彼が倒れたのはミスリルへの報告書や学校の宿題でロクに睡眠も取っていない時にテッサの護衛を押し付けられたことが主であるが上記のマデューカスが宗介に与えたプレッシャーも彼が過労で倒れる原因の一つであることには当然ながら全く気付いていない。ちなみに報告をしに来た部下はこの後、マデューカスによる愚痴と話から逸れたお説教を長々と聞かされる羽目になっていた。
 
:短編「女神の来日(受難編)」において、宗介が過労で倒れたことを報告してきた部下に対しての台詞。しかし彼が倒れたのはミスリルへの報告書や学校の宿題でロクに睡眠も取っていない時にテッサの護衛を押し付けられたことが主であるが上記のマデューカスが宗介に与えたプレッシャーも彼が過労で倒れる原因の一つであることには当然ながら全く気付いていない。ちなみに報告をしに来た部下はこの後、マデューカスによる愚痴と話から逸れたお説教を長々と聞かされる羽目になっていた。
匿名利用者