差分

27 バイト追加 、 2017年5月24日 (水) 17:25
99行目: 99行目:  
;[[スーパーロボット大戦64]]
 
;[[スーパーロボット大戦64]]
 
:今回も例外なく強い。特に後半戦では[[ニュータイプ]]機が猛威を奮うので、この機体の存在感は大きい。[[合体攻撃]]「ツインオーラアタック」初導入であり、今回は[[サーバイン]]とも可能。でも宇宙適正の低さも相変わらずで、後半戦は宇宙MAPが極端に増えるのももはや伝統。
 
:今回も例外なく強い。特に後半戦では[[ニュータイプ]]機が猛威を奮うので、この機体の存在感は大きい。[[合体攻撃]]「ツインオーラアタック」初導入であり、今回は[[サーバイン]]とも可能。でも宇宙適正の低さも相変わらずで、後半戦は宇宙MAPが極端に増えるのももはや伝統。
高レベル切り払い持ちCCAシャアを始め、今回は雑魚含め敵NTもかなり強いのも逆風になってる。
+
:高レベル切り払い持ちCCAシャアを始め、今回は雑魚含め敵NTもかなり強いのも逆風になってる。
特に今回は味方に銀鈴TIPE2という強力なライバルが居るため絶対とは言えない。
+
:特に今回は味方に[[銀鈴ロボ|銀鈴ロボ TYPE-2]]という強力なライバルが居るため絶対とは言えない。
 
;[[スーパーロボット大戦Operation Extend]]
 
;[[スーパーロボット大戦Operation Extend]]
 
:第5章メイン第21話-1「暗黒のズワウス」で登場。[[バイストン・ウェル]]から[[シーラ・ラパーナ|シーラ]]と[[エレ・ハンム|エレ]]、そして[[ジャコバ・アオン]]の意思によって[[ショウ・ザマ|ショウ]]の元へ送り届けられた。
 
:第5章メイン第21話-1「暗黒のズワウス」で登場。[[バイストン・ウェル]]から[[シーラ・ラパーナ|シーラ]]と[[エレ・ハンム|エレ]]、そして[[ジャコバ・アオン]]の意思によって[[ショウ・ザマ|ショウ]]の元へ送り届けられた。
11,721

回編集