差分

106 バイト追加 、 2017年4月16日 (日) 12:52
67行目: 67行目:  
:中盤の分岐で完全平和ルートに進むと[[ミケーネ帝国]]の[[ヤヌス侯爵]]が出してくる。今回も[[兜甲児|甲児]]で[[説得]]可能だが、[[AI]]が使い物にならなくなったということで有人機に改造される。
 
:中盤の分岐で完全平和ルートに進むと[[ミケーネ帝国]]の[[ヤヌス侯爵]]が出してくる。今回も[[兜甲児|甲児]]で[[説得]]可能だが、[[AI]]が使い物にならなくなったということで有人機に改造される。
 
;[[スーパーロボット大戦V]]
 
;[[スーパーロボット大戦V]]
:『真マジンガーZERO』版設定で登場。マジンガーZERO覚醒時と[[闇の帝王]]の敗北時に現れるというサプライズ的な登場。
+
:『真マジンガーZERO』版設定で登場。マジンガーZERO覚醒時と[[闇の帝王]]の敗北時に現れるというサプライズ的な登場。ZEROと異なり、原作の途中に作中の世界に来たと思わしき発言がある(後述)。
    
=== 関連作品 ===
 
=== 関連作品 ===
11,721

回編集