差分

1,192 バイト追加 、 2017年3月31日 (金) 09:53
執事とのダジャレ合戦はお約束なのか…
53行目: 53行目:  
:中盤を過ぎた頃に自軍に参入。強力で燃費の良い[[合体攻撃]]を持つため、リョーコ、ヒカルとセットで出撃させると活躍できる。 また、[[精神コマンド]]のコストが低いものが多く、扱いやすい。
 
:中盤を過ぎた頃に自軍に参入。強力で燃費の良い[[合体攻撃]]を持つため、リョーコ、ヒカルとセットで出撃させると活躍できる。 また、[[精神コマンド]]のコストが低いものが多く、扱いやすい。
 
;[[スーパーロボット大戦V]]
 
;[[スーパーロボット大戦V]]
:
+
:第15話(日本ルート)と早めの登場になったが、パイロット登録はされずリョーコの召喚要員止まり。今度は[[青木桂一郎|旋風寺家の執事]]とのダジャレ合戦を行う場面も。
    
== パイロットステータス設定の傾向 ==
 
== パイロットステータス設定の傾向 ==
112行目: 112行目:  
;[[ジョージ・グレン]]
 
;[[ジョージ・グレン]]
 
:『W』において、彼のギャグはイズミと同レベルとされた。
 
:『W』において、彼のギャグはイズミと同レベルとされた。
 +
;[[青木桂一郎]]
 +
:『V』での初登場時、BAR花目子に来た彼とダジャレの応酬を行う。
    
== 名(迷)台詞 ==
 
== 名(迷)台詞 ==
155行目: 157行目:  
==== 携帯機シリーズ ====
 
==== 携帯機シリーズ ====
 
;「清潔でもバイ菌、グー…おそまつ」
 
;「清潔でもバイ菌、グー…おそまつ」
:『A』第12話地上ルート「登場!究極のMA」or「精神コントロール装置」より。[[破嵐万丈]]の邸宅でつかの間の休息が許された際、バイキング形式の食事を供されて。例によってこのギャグもスルーされるかと思われたが…(後述)
+
:『A』第12話地上ルート「登場!究極のMA」or「精神コントロール装置」より。[[破嵐万丈]]の邸宅でつかの間の休息が許された際、バイキング形式の食事を供されて。流石に食卓でそれはどうかと思う。
 +
:例によってこのギャグもスルーされるかと思われたが…(後述)
 
;「…できる」
 
;「…できる」
 
:…で、上記のギャグに反応した[[ギャリソン時田]]に「もう少しですな」と評され、加えて一枚上手のギャグを返されては、さしものイズミもこうつぶやくよりなかったようだ。
 
:…で、上記のギャグに反応した[[ギャリソン時田]]に「もう少しですな」と評され、加えて一枚上手のギャグを返されては、さしものイズミもこうつぶやくよりなかったようだ。
185行目: 188行目:  
:同上。[[エルデ・ミッテ|エルデ]]搭乗時のAI1との戦闘前会話より。エルデは「人間の意志なんてAI1の前では紙みたいなもの」と罵声を浴びせるが、どういうわけかこの発言に心底怒りを覚えたらしく、普段の彼女からは想像できないほど熱い台詞を吐く。
 
:同上。[[エルデ・ミッテ|エルデ]]搭乗時のAI1との戦闘前会話より。エルデは「人間の意志なんてAI1の前では紙みたいなもの」と罵声を浴びせるが、どういうわけかこの発言に心底怒りを覚えたらしく、普段の彼女からは想像できないほど熱い台詞を吐く。
 
:なお、上述の台詞と共にリョーコが戦闘しないと見ることは出来ない。
 
:なお、上述の台詞と共にリョーコが戦闘しないと見ることは出来ない。
 +
 +
=== V ===
 +
;青木「なるほど…。''納豆食って…なっとく''してから、戦線に復帰したいという事ですな」<br />「そう…''吹っ切れてから、復帰''したいの」<br />青木「やりますな」<br />「そちらもね」
 +
:第15話「納豆に手を出すな!」のマップ開始前にて。BAR花目子でナデシコクルーに復帰する前に[[カトリーヌ・ビトン|誰かさん]]の仕業で高級品になってしまった納豆を食すのが先決と話すや否や、青木が呼応。負けじと彼女も応酬し、同好の徒同士の分かり合いが繰り広げられた。これには一緒に来ていた[[プロスペクター]]も「こういうのも達人同士の応酬と言うのでしょうか…」と困惑気味。
    
== スパロボシリーズの迷台詞 ==
 
== スパロボシリーズの迷台詞 ==
1,181

回編集