差分

10 バイト除去 、 2017年6月16日 (金) 02:55
65行目: 65行目:  
;[[スーパーロボット大戦Z]]
 
;[[スーパーロボット大戦Z]]
 
:本作では空中に浮いているだけで毎ターンENを消費するようになったので、EN節約のためにライガーの出番は増える。また、終盤になっても地上の敵が多いのでアダプター系を使わない場合は対地対空でドラゴンと使い分けるのもいいだろう。その場合運動性をいじってやると隼人の能力と[[分身]]でかなり避ける。今作から攻撃する地形によってアニメーションが異なっており、ドリルアームの演出は必見。
 
:本作では空中に浮いているだけで毎ターンENを消費するようになったので、EN節約のためにライガーの出番は増える。また、終盤になっても地上の敵が多いのでアダプター系を使わない場合は対地対空でドラゴンと使い分けるのもいいだろう。その場合運動性をいじってやると隼人の能力と[[分身]]でかなり避ける。今作から攻撃する地形によってアニメーションが異なっており、ドリルアームの演出は必見。
;[[第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇|第2次Z破界篇]]
+
;[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇]]
:世界最後の日設定。
+
:世界最後の日設定で登場。
    
=== COMPACTシリーズ ===
 
=== COMPACTシリーズ ===